ミヤマカラスアゲハ(2006.6.25 中札内村)
|
|
蝦夷梅雨が明けたかのように長雨が終わった。もっとも昨日は、長流枝内から戻った後で、未だ空に残っていた水分を一気に搾るかのような土砂降りになった。これでもう当分降る雨は無いだろうと思わせるような降りだった。当然のごとく今日は晴れだ。毎年恒例になってしまった崖ポイントのカワラナデシコを見に出かけようと思う。ところが車を走らせ、南下するに従って雲が出てきた。しかし、気温はかなり上がりそうな気配だ。 |
オナガアゲハ(2006.6.25 中札内村)
|
|
崖のポイントの眺めは最高だったが、肝心の蝶はミヤマカラスしか居なかった。他の種類も撮りたかったので、場所を変えようと林道を逆戻り。あら、狭い道なのに対向車だわ。待てよ〜、あれはもしかして…。すれ違いざまに互いに車の窓を開ける。“今年は本当に良く会いますね。”やはり、S
& S夫婦だった。
|
トラフシジミ(2006.6.25 中札内村)
|
|
あまり良い写真が撮れそうにないということで、またまた場所を移動する。ここはいつぞやエゾライチョウを見た場所なのだが、普段はゲートが閉まっていて入れない。ところが今日は開いていた。奥の道が台風で寸断されていたはずだが、開いているところを見ると、どうやら工事が終わっているのだろう。奥の様子も気になるところだが、今日は時間がないのでゲート前に車を停めて、歩くことにした。
|
サカハチチョウ(2006.6.25 中札内村)
|
|
S氏は捕まえたカナヘビを入れる容器が無いものだから、手に持ったままである。これでは蝶を見つけても満足に写
真が撮れない。とりあえず車に戻ることにしたのだが、時刻はもう午後2時半になろうとしているので、ここで解散となった。
|
フタスジチョウ(2006.6.25 音更町)
|
|
1時間程でポイントに到着した。空は、先程の林道以降晴天である。ウワミズザクラを丹念に見て歩くが、発見できない。吸蜜植物のマユミの花は、未だ充分に咲いていない。林檎もまだ発生していないのだろうか?
|
リンゴシジミ(2006.6.25 音更町)
|
|
諦めて帰りかけた時に、茶っぽいシジミが飛んだ。うーんあれは林檎に違いない。待つことしばし。10分。15分。だめだ、出てこない。煙草を取りに一度車に戻り、植樹の前で火を点けた。じっと見ていると樹上で飛ぶ陰が、時折見える。どうやら3頭程居るようだ。 |