どうしましょう? Help me!!
台風一過(2018.08.25 中富良野) |
アウトドア報告ではございませんが…。今日Fieldは自宅自室で沖縄蕎麦を作って食べた。トッピングの豚系のお肉が無く、ワカメと海老天をトッピング。不味いハズはないのにどうもピンと来ない。おかしいナーと思いながら食べて、ふと気付いた。あれま!紅生薑を入れるの忘れてたわ。沖縄蕎麦に紅生薑が無くては、クリープの無いコーヒー以下だ!夕刻、旭川を目指し車を走らせた。実は明日旭川でやりたいことが有ったのだが、そのご報告は後日。 |
ごーやーちゃんぷるーとオリオン(2018.08.25 旭川市/古酒家) | ![]() ところでこの“ちゃんぷるー”、豆腐が少なく、もやしが入ってるね。 “まあみな(もやし)ちゃんぷるー”かな?他に注文したのは“ひらーちー(平焼き)”と、“じーまみー(地豆)豆腐”ビールが無くなってからは、泡盛の八重泉。石垣島の泡盛が特に好きなんですよ。 ![]() |
エイサー(2018.08.25 旭川市) |
ここからが大問題で、カメラバックにカメラとiPadを入れて持ち歩いていたのですが、何とiPadが行方不明。今日8/26に立ち寄ったお店と、タクシー会社…と言っても会社名が分からず大手と思われるタクシー会社3件に電話をしましたが“お預かりしていません”との回答。タクシー会社は他にも10数件有るようですが、某会社から、タクシー協会というのが有って、そこで対応してくれるとのアドバイスでしたが、日曜日は早仕舞いとのことで、未だ連絡は取れて居ません。あすの月曜日には旭川タクシー協会と連絡を取り、iPadを購入したauショップに行かなければ!皆さ〜んこういう時にはどうしたら良いのでしょう。経験の有る方、アイデアをお持ちの方がいらっしゃれば、是非是非教えて〜!Help me!!! お騒がせしました!行方が分かったようです。旭川の某ハイヤー会社と連絡がとれ、送ってくれるとのこと。様々なアドバイスを頂き感謝に耐えません。皆様に感謝申し上げます。ありがとう〜。 |