ちょっと悔しい一日(帯広市岩内〜幕別)
| 幌尻岳(2024.05.18 帯広市岩内) | ||
![]() |
||
|
さーて、今日は何処へ行きましょう?と悩んでいました。この時期未だ撮影できていない種類はチャマダラセセリ。ツマキチョウ。どっちを優先させるか? |
| ミヤマセセリ(2024.05.18 帯広市岩内) | ||
![]() ![]() |
||
|
気温は一気に高くなり期待が出来るかも…と思っていましたが、シロチョウが少ないという印象でした。
|
| ルリシジミ(2024.05.18 幕別町) | ||
![]() |
||
|
次に向かったのは幕別でした。理由は、過去の撮影記録を見ていたら、幕別
でチャマダラセセリの撮影がありました。しかし、Fieldとしてはあまり記憶が無く、幕別
の何処で撮ったのでしょう?やはり惚け進行中ななぁ。 |
|
エゾスジグロシロチョウ・チャマダラセセリ(2024.05.18 幕別町 ) |
||
![]() ![]() |
||
|
その後、先ほどのモンシロチョウが産卵した植物が何だったのか。記録のために撮影しておこうとカメラを向けた途端にエゾスジグロシロチョウが花に留まり吸蜜を始めました。シャッターチャンス!…で、この花の種類は何? |