一日に3ポイント

コキマダラセセリ・オオチャバネセセリ(2023.07.17 更別 村)

 待ちに待った3連休です。3日間仕事をしないぞと、心に決めていました。ところが、15日は終日雨降り。16日曇りだけど傘マークは無い。さて何処に生きましょうか?Fieldは十勝地方の中心都市に住んでいるのですが、北と東にはよく行くのに、南部や西部に行くことはあまりありません。若い頃には行ったのにね。
 そんなことで、たまには南を目指そうと決め、出掛けたのは更別 村でした。ところが現地着で外気温18度。寒いくらいでした。少し待ってみようと思いましたが、急激にガスがかかり視界不良!ダメだこりゃ。
 そうして今日17日は一部晴。ではでは…仇を
とりに再度の更別 村です。実は期待する種が居るはずだったのに、姿は見えません。ここでも蝶の発生が早く、手遅れだったのかも知れません。悔しいなぁ!

 

サカハチチョウ・モンキチョウ(2023.07.17 大機町)

 かなり細かく探しまくったのですが、ダメでした。でも、折角南に来たので、更に北の大樹町を目指しました。昔、ここにオオイチモンジが居たよなぁ…という場所に車を停めてうろつきましたが特に珍しい種は居ませんでした。でも、今年あまり見ていない気がするサカハチチョウと、殆ど撮っていないモンキチョウを撮りました。おー、綺麗じゃん!

 

コキマダラセセリ・ツバメシジミ・ジョウザンシジミ(2023.07.17 中札内)


 更別・大樹と2つのポイントを覗きましたが、めぼしい蝶は捕れて居ません。さーてどうしましょう?悩んだ末に立ち寄ったのは3つ目のポイント…例によってですが中札内です。まー帰路ですしね。
 若干オオイチモンジを期待していましたが姿はありませんでした。でも、今年未だ撮影していなかったツバメシジミと、ジョウザンシジミの夏型を撮ることが出来ました。

 林道の路上は、スジグロシロチョウの集団吸水やコムラサキ・ミヤマカラスアゲハの集団も見ましたがいずれもムービーを撮って楽しみました。

 

何やってんの?(2023.07.17 中札内)

 草ぼうぼうでで歩くのも大変な林道を歩いていると、ん?何か居る!気付いてから暫く観察していました。え?アカシジミじゃない。かつて、この蝶を撮影したのは殆どがカシワの葉の上に静止する姿で、こんな姿を見たのは初めてです。
 漸く葉の上に出て姿をはっきり見たときに、思わず手を出してしまいました。すると、先ほどより深い草むらの中に落ちてしまいました。ご、ごめん!もう手は出さないから元気に飛んで行ってね!

 

うんめー!(2023.07.17 中札内)

 林道脇にキイチゴを見つけた。ん?これって…と、食べてみた。う、旨い!実は最近自宅の前庭にラズベリーを植えていて、ジャムなどを作っている。味、そっくりジャン!。旨い!自宅のより旨いかも!ビックリ!!!

 

手のり蝶(2023.07.17 大樹町・中札内)

 実は先ほどのポイント…大樹でシータテハが手に止まった。撮影してから、手を振ったのだが、直ぐに戻ってきてまた手に止まった。なんで?
 そうして、ここでもまたサカハチチョウが右手に止まった
。撮らなければと左手を近付けると左手に移動してくれ撮影が出来た。
 でも、何で?気温は25度くらいで、そんなに汗はかいていないのになぁ。もしかして、昨夜自宅で飲んだ酒が残っていて、良い香がしたのかなぁ?

 

熱愛(2023.07.17 中札内)

 帰り際にモンキチョウを見かけました。吸蜜している雌に雄が猛烈アタック!しかし雌の胴は拒否姿勢にで反り返っています。それでも雄は幾度もアタックしていました。最終的には2頭は空高く飛び去りました。ちょっと感動。
 3連休最終日、特に珍しい蝶に逢えた訳ではありませんが、一日に3つのポイントを走り回り、なんだか満足できたような気になりました。特に珍しい蝶ではなくても、普通 種の普通の姿を撮れればそれで良いと言う気分です。


  

←戻る      2023年版目次へ      次へ