元気が出ないよ〜(中札内村)

キアゲハ(2022.08.11 中札内村)


 Fieldにとって、とても楽しみにしていた今日から始まるお盆休み。例年ですと思いきり遠出をするのですが、今年のお盆休みは天気予報を見ると、どこも傘マークが並んでいます。晴とは言いませんが、せめて傘マークが付いていない場所を探し求めて行く先を決めるしか無さそうです。
 …ということで、車を走らせた先は中札内村です。目指したのはゼフィルス類です。9時少し過ぎに到着。外気温27度、まあまあですね。でも、驚いたことにアブが全く居ません。何で?
 今年、姿を見ながらなかなか撮影できなかったキアゲハを撮りました。下の写 真は、どうやら産卵中の様子です。実はこの直後に吸蜜しているアゲハを見つけましたが、左後翅がボロボロに破れていました。撮影はしなくても良いか…と思いましたが、待てよ〜、黄色い部分がやたら白くない?更に良く見たらナミアゲハじゃないですか!慌てて撮影と思った途端に逃げられてしまいました。この十勝地方でナミアゲハは20年以上確認出来ていなかったのです。ウワーしくじった!!

 

ヒョウモン類(2022.08.11 中札内村)


 オオハンゴンソウが満開でした。この花はタテハチョウ科に好かれているように思います。先ず見つけたのはクジャクチョウでしたが翅が傷んでいました。成虫になってそんなに経っていないと思うのですが、今から翅が傷んでいるようなら、越冬後はどうなってるの?心配!それとも昨年生まれの生き残り?
 ヒョウモンチョウ類も訪れていました。ミドリヒョウモンが多かったかな?次はウラギンシヒョウモンでしたが、あまり数は撮れていないので、他のヒョウモン類も居たかも知れません。

 そうそう、タテハといえばコムラサキも居ましたが、翅はボロボロでした。

 

サカハチチョウ(2022.08.11 中札内村)


 この写 真を撮る前に、ボロボロなサカハチチョウを見ました。クジャクチョウがボロボロだった事は書きましたが、この林道に入って真っ先に見たのは、ミヤマカラスアゲハでした。これも翅はボロボロでした。何で今日はこんなに翅がボロボロの蝶が多いんでしょう?
 ついでに今日の印象を申し上げますと、蝶より蛾の方が多くの飛翔を見せてくれて居ます。何で?

 歩き回っていると、サカハチの綺麗な個体を見ることが出来ました。やれやれ、良かったね!

 

ツバメシジミ(2022.08.11 中札内村)

 シジミチョウもボロボロな個体を見ました。一番ボロボロだったのはジョウザンシジミですが、これは2化発生から少し経っていますので、仕方ないかも知れません。
 ツバメシジミもボロボロは個体を幾つか見ましたし、カラスシジミもボロボロでしたね。でも、これまた歩き回っている内に綺麗なツバメシジミを見ることが出来ました。

 

オオチャバネセセリ(2022.08.11 中札内村)


 セセリ類で見かけたのは、オオチャバネだけでした。この時期だと当然居るはずのキバネセセリは姿を現してくれませんでした。期待していたお盆休み初日は、今一つ期待はずれでした。一応、16日までがお休みのつもりですが、予報で十勝地方は明日の午後と明後日が曇りで、他は全て傘マークになっています。あまり期待しない方がよいかもね。
 この後、Fieldはお仕事で使う写真を撮りに行きました。実は今朝も6時に仕事用の写 真を撮ってからの行動でした。うーん雨の日は仕事したほうが良いかもね〜。…元気が出ないよ〜!(仕事があるだけ有り難く思え!ってか?)


  

←戻る      2022年版目次へ      次へ