これってどうなの?(蝶多村)

ゴマシジミ(2022.08.06 蝶多村)

 今年のお天気は、一体どうなってるのかなぁ。例年ですと、お天気の良さそうな時には、遠出して車中泊を繰り返しますが、今年は唯一先週の車中泊のみです。8/6もどよーんと曇り空です。2週間前のような無理して遠出して、ガソリンと時間の無駄 使いはしたくありませんので、午前中は大人しくしていましたが、ちょっと痺れてきましたので、近くのポイント蝶多村へ行くことにしました。
 到着時の外気温は19度。車を停めたとき、アブの多さに驚きました。でも、気になる蝶が見えたので、勇気を振り絞って車外へ出ました。撮影できたのはゴマシジミ。今年初です。

 

ツバメシジミ(2022.08.06 蝶多村)

 他に何か…と探していると、ツバメシジミ雌が目に付きましたがなかなか止まってくれず。追いかけ回して、漸くの1枚です。
 所で、車はどうなったかと気になり戻ってみたら、アブが更に増えて、車の周囲はアブだらけ!どうしましょう?ドアを開けた途端に、車内がアブだらけになりそうで不安です。でも、ずっと開けずにいるわけにもいかず、勇気を出してドアを開け車に乗り込みました。侵入したアブは10数匹。仕方なくタオルを畳んでアブ叩き。殺虫剤持って来るんだったかなぁ。

 タオルを振り回していた時に車外を飛んだのは、ミヤマカラスアゲハ・オオヒカゲ・ジョウザンミドリシジミ等。でも、今日はこれにて退散することにしました。

 

ルリシジミとツバメシジミ(2022.08.07 蝶多村)

 翌、8/7です。昨日と同様のお天気です。Fieldのルールでは、天候不順、気温も低めの時には午後から、近場で…ということで、本日も午後から蝶多村を目指しました。気温は、昨日より2度程高かったのですが、時折霧雨です。その湿気のお陰かアブはかなり減っていました。
 昨日と同じ場所に車を停め、うろついていると、ちょっと面白い状況を見ることが出来ました。右はツバメシジミ雄で、先に葉っぱの上に止まっていました。昨日雌を撮っていたので、今日は雄も…と思っていましたので、近づいたとき、もう1頭のシジミが飛んで来ました。えっ!何?飛んで来たのはルリシジミ雄です。

 ツバメシジミの脇に止まりましたが、直ぐに飛び上がり、でもまた脇に止まります。そんな行動を幾度か繰り返していると、ツバメシジミが拒否するように飛び去りました。もしかして、ルリシジミがツバメシジミの雄をルリシジミの雌と勘違いしていたんじゃないかと思います。

 

オオヒカゲ(2022.08.07 蝶多村)

 このポイントに来る決意の訳は、オオヒカゲです。昨日も姿を見ましたし、先々週も目にしておりましたが、今年は未だ撮影が出来て居ません。今日こそ!との思いはありました。漸く見つけましたが、静止してくれません。暫く追い続けましたが、もっと離れて観察したほうが良いかも…と距離をとって追い続けた結果 がこの写真です。翅が痛んでいましたが、取りあえず目的達成です。
 今日は殺虫剤を持参しましたが、必要は無かったようです。しかし、いつも思うのですが、Fieldの車にはやたらアブが寄って来ているように思います。アブだけではなく、実は蝶も寄ってきます。車を停めうろついてから車に戻ると、周囲は大量 のアブだらけで、またタテハかジャノメが止まっている事がしばしばです。これってどうなの?蝶や昆虫の写 真を撮ってるのだから、喜ばしいこと?かもね〜!
 さて、お盆が近づいています。Fieldは11日から6連休ですが、道南・道東。道北…どこの天気予報も傘マークが並んでいます。さーて、どんなお盆休みになることやら…

 

ミヤマカラスアゲハ・モンキチョウ・ジョウザンミドリシジミ(撮影できず)


  

←戻る      2022年版目次へ      次へ