お散歩(合流点)

コマユミ(2021.10.10 合流点)

 お天気は快晴ですが、予報では最高気温15℃。うーん、どうしよう?何処で何を狙うなんていう目的なんて無いのですが、自宅でじっとしているのも嫌でしたので、とにかく外出しました。自宅から数分の合流点です。
 着いて直ぐにちょっと驚いたのがコマユミが沢山の実を付けていました。ここにコマユミが育っていることさえ気付いていませんでした。

 

咲いていた花(2021.10.10 合流点)

 何か花が咲いていないかと探しました。タンポポ少量 。ムラサキツメクサ。でも、一番多く目に着いたのがノコギリソウでした。セイヨウノコギリソウというのが本当の名前?種類も幾つか有りそうです。夏に咲いているのと種類が違うかも知れません。
 数は少なかったけれど月見草が咲いていました。ん?マツヨイグサが正しい?
これもメマツヨイグサとかコマツヨイグサ等々分類されているようです。

 

ハマナスの実(2021.10.09 中札内)

 ハマナスが赤い実を付けていました。これも最近“ハマナシ、別 名ハマナス”という表記を良く見かけるので、Fieldもハマナシと表記することが多いのだが、例えば“知床の岬に、ハマナシの咲く頃…”では納得がいかない。
 植物は、昆虫より身近な存在であろうから、地方名も多く、同一種でも幾通 りにも名前が付けられている。それが植物学的に正式な和名が何なのかということは、Fieldが若かりし頃には徹底的に調べていた事もありましたが、最近、自分で区別 が出来ればどうでも良いかなぁという考えですね。歳のせい?そうそう面 倒くさいのよ。
 1時間ちょっとのお散歩でしたが、まぁ自宅でゴロゴロしているよりは良かったかなぁ。年内はこんな状態のField Noteアップが何度かあると思います。期待せずに暇なときにお付き合い下さい。


  

 

←戻る      2021年版目次へ      次へ