アカマダラ祭り(蝶多村)

ジャノメチョウ・アカマダラ(2021.08.22 蝶多村)

 実は昨日、お外で一泊を考えていました。ところが今日8/22の天気予報では、十勝管内で20゜Cを越える場所は北部方面 だけでした。昨日出掛けたのは帯広市の南で、そこでキャンプをして、今日帯広市の北部を目指すなら帯広市を通 過する必要があります。だったら外泊の意味が無いじゃん。…で、昨日は自宅の車庫でBBQでした。
 今日は足寄方面を予定していました。いつもなら上士幌町経由で行くのですが、たまには本別 町経由でと考えていたら…でしたら蝶多村も経由しようと決めました。自宅を出たときには外気温17℃。のんびりと走って、蝶多村に着くと20℃。更にスピードダウンして通 過するつもりでした。
 しかし、チシマアザミにヒカゲチョウが…ホザキシモツケにアカマダラが…と、なかなか先に進むことが出来ません。

 

アカマダラ祭り(2021.08.22 蝶多村)

 セリ科の花にアカマダラが群れていました。凄い数だ!そう思ってシャッターを切って、脇を見たら…こっちの方が数が多いじゃん!そんなことを繰り返していましたが、ヤバイ!そろそろ足寄へ向けて真面 目に車を走らせなければ…。

 

コミスジ(2021.08.22 蝶多村)

 蝶多村の林道出口近くで、コミスジを撮影しました。そう言えば、コミスジは今年数頭撮影しましたが、イチモンジやフタスジはあまり見かけなかったなぁ…等と考えていた時に、あれっ!そういえば昨日はサカハチだらけだったけれど、先ほどの集団は本当にアカマダラだけ
 地域差?いやいや中札内も蝶多村も、アカマダラ・サカハチ両種が発生していて、どちらかが多いという印象はありません、ただ発生時期に少しズレがあって、この時期はこちらが多いということはありますが、昨日がサカハチで、今日がアカマダラということは考えられません。
 戻って再確認したい!そうして感動的に多かった数の蝶の姿をムービーで撮りたいと思いました。先ほど車を停めたのは、道幅の狭い場所でしたので、対向車が来ては迷惑をかけると思って写 真撮影しかしていなかったのです。

 

ゴマシジミ(2021.08.22 蝶多村)

 アカマダラ祭り会場の手前の道幅のある場所に車を停め、アカマダラの姿に見とれながらムービーを撮りました。数カ所確認しましたが、やはりアカマダラだけでサカハチは居ませんでした。何故かな〜?1時間ほど撮影していて、もうこれで良いんじゃない?無理に足寄まで行かなくても…という気になってしまいました。
 林道から出てすぐの場所にナガボノシロワレモコウが咲いていました。穂先で、ゴマシジミが産卵しているシーンの写 真を撮りながら、やはりもうこれで充分という気持ちで帰路に着きました。

追記:8/15音更で見つけたタテハの蛹が、この記事の翌朝8/23に羽化しました。サカハチチョウでしたのでお知らせいたします。


  

←戻る      2021年版目次へ      次へ