近況報告

アホな買い物

 Fieldがアウトドア活動をする時にいくつかの必携小物があります。その一つがフランスのOpinel(オピネル)社製のナイフです。このナイフ(写 真下)超お気に入りなのです。その理由は、メッチャ軽く水に浮くほどです。更に切れ味抜群で、野外での調理には欠かせません。
 また、たくさんの思い出が詰まっています。先ず購入したのがヨーロッパ旅行中でした。既にナイフは5・6本持っていましたが、一目惚れだったのかなぁ。そうして忘れられないのが、キャンプ中ステーキを焼き、ナイフで一口大に切り、ナイフの先に刺して口の中に…結果 下唇を切り血だらけに…皆さん、ちゃんとフォークを使いましょうね。
 その大切なナイフが、道南から帰って来てから見あたらないのです。勿論、車の中を徹底して探しましたが、見つかりません。あの公園の炊事場に置き忘れたのかなぁ?等と悩みましたが、結局ネットで注文しました。届いたのが写 真上の物です。えっ何でその2本が並んで写真に写っているのか?って!ネットで注文確定ボタンを押した10分後に、クーラーバッグの底に転がっているのを見つけたのですよ。アホですね〜。

 ついでながら…旧タイプのOpinelはクロムスチール製で、錆には強いはずですが、うっすらと黒錆が浮いています。 赤錆なら嫌ですが、黒錆が赤錆を防ぐそうですので、構わず使っております。新タイプは、意図的に1cm長い物にしました。ステンレススチール製です。切れ味が心配でしたが、想像を軽く超える切れ味でした。

 

苔に興味が…



 数年前、会社の車庫の脇に苔があった。よーく見たら、その苔から1.5cmくらいのキノコが生えていた。わー!なんてメンコイんだろう!…と感激しました。それから苔を見かけると、ついつい観察してしまいます。
 最近では、綺麗だったり、面白かったりする苔を持ち帰ることもしばしばです。日高山脈・蝶多村・近所・糠平で採取した苔です。こうして見ていると、苔って様々な種類があることに気付きました。

 そこで名前を知りたいと思うようになりなしたが、どうも無理のようです。日本に生える苔は何と1,800種以上あるそうです。250種程度の蝶の同定も怪しいのに、1,800種なんて無理無理!自宅のテーブルの上に置いて、眺めているだけで良いかなぁ。そうそう、水槽に石を入れて、ミニ日本庭園でも作ったら面 白そうだね。


  

←戻る      2020年版目次へ      次へ