またまたスカですけど…(中札内村)

ミヤマカラスアゲハ(2021.06.06)札内川園地


 富川から海岸線を走り、天馬街道を通って十勝へ向かうコースを考えハンドルを握りました。Fieldのお家は広大な十勝平野のど真ん中にありますので、じっくりと海を見ることはありませんし、好天で気温も高く、潮風を感じながらドライブをしたかったのです。あー気持ちよかった!
 で、本日目指したのは中札内村です。理由は日高でオナガアゲハを見たからです。十勝地方には居ないハズのオナガアゲハですが、中札内村で幾度か観察したことがありましたので、もしかして会えるかも…と期待をしたのです。天馬街道を抜け大樹町に着くと、そこからは裏道だけを通 ってピヨタンの滝に到着しました。
 この滝の隣には札内川園地という公園があり、あちこちにツツジが植えられていて、そこで幾度かオナガアゲハを見たことがありました。しかし、今回見たのはミヤマカラスアゲハだけでした。

 

いつもの崖(2021.06.06 中札内村)

 オナガアゲハを諦めて、いつもジョウザンシジミでお世話になっている崖を見に行きました。思った通 りカワラナデシコが満開で沢山のミヤマカラスアゲハが飛び交っていました。でもミヤマカラスアゲハだけ?他の種はいないの?
 崖沿いをずーっと観察する覚悟で進みました。何の覚悟かって?昨年の6月にヒグマと睨めっこしたのがこの奥なものですから…。ところがここも一昨日の雨の影響で、あちこちの崖から水が噴き出し、ついには道が冠水している場所があり、ダメだこりゃ!長靴が必要だぞ!

 

キアゲハ(2021.06.06 中札内村)

 仕方なく、戻る途中も崖の上を見ながら歩きましたが、これがまたFieldにとってはキツイ!ご存知の通 り頚椎症を煩ってますんでね。見上げながら歩くのが辛いのよ!
 ようやくミヤマカラス以外の蝶を発見しました。キアゲハです。しかしなぁ〜。昔はキアゲハの方が断然多かったのになぁ。キアゲハの食草って川原に依存している種が多いのですが、きっと人間が川原をいじりすぎた結果 だと思います。

 

ミヤマカラスアゲハの吸水・キマダラヒカゲ・シータテハ(2021.06.06 中札内村)

 ミヤマカラスアゲハが吸水をしていましたので、動画を撮影しました。早く集団吸水を見たいなぁ。数十頭の迫力のある集団吸水シーンを動画にしたいと考えているのですよ。
 幾度か飛ぶシーンを見ながら撮影が出来なかったキマダラヒカゲを逆光ながらようやく撮ることが出来ました。サトかなぁヤマかなぁ?おそらくヤマだと思いますけどね。次にシータテハを見つけました。うーん、こいつを見るとキタテハを撮りたいと強く思ってしまいます。いや本州ではさんざ撮りましたけど、北海道では撮れていないのです。悔しいなぁ!

 さーて、崖エリアでは強く興味の持てるシーンを目にする事が出来ませんでした。実はここでドローンを飛ばし、崖の上の蝶も狙ってみたのですが、何しろレンズが広角なものでイマイチでした。ズームレンズ付きのドローンが欲しい!…って欲張りFieldの悪いクセです。宝くじでも当たったらね…


  

←戻る      2021年版目次へ      次へ