2021 G.W.その1

倒木(2021.05.01 音更町)

 2021年、今年は遠征は出来ないであろうから、せめて北海道中を走り回りたい。今までに行ったことのない場所へも出掛けようと、3月中は徹底的にスケジュールを組むことに専念していた。気温も順調に上がりだし、例年より10日以上早く季候が変異を始めているような気になっていたのだが、ん?何かおかしいぞ!そう思い始めていた。確かに桜の開花予測は例年に無く早いし、気温が20゜を超える日も幾日か有ったのだが…お天気がよいのは平日だけで、土日祝になると傘マークが付く。何で?しかも強風が毎日続いている。特に晴れると更に風が強いような気がする。
 連休本番の5/1。仕事で早朝某学校の校舎を撮影に出掛けた。狙いはドローンで校舎正面 から校舎を見おろす位置まで飛行させ、校舎を見おろしながら校舎の裏から見える山脈を背景にしたいと考えていたが、何故か高度4〜5mでアラートガ鳴り“限界高度に達しました”とアナウンスが入る。Fieldの設定では高度20mなのに何で?
 そのうちクラブ活動なのか生徒がポチポチ登校してきたし、風もだんだん出てきたので断念し、鈴蘭公園を覗いてみた。桜はほぼ満開かなと思いながらカメラを手に歩いていたら、太い幹の桜がぼっきり折れていた。折れた気の枝に付けている花はしぼんではいない。ってことは、折れたのは昨日の風のせい?

 

オオイタドリ採り(2021.05.02 合流点)

 5/2 お天気は晴れ。でも強烈な北風が吹き、気温は上がらない。どうやって時を過ごそうか悩みながらも、4/24のFioeld Noteに書いたオオイタドリを採りに出掛けました。調べた結果、オオイタドリも鎮痛効果 があり、また山菜として食べている方も居るようでしたので、出掛けたのはいつも水鳥を観察させてもらっている合流点です。
 昨年のオオイタドリの根元から20cm程の若芽が出ていました。本来なら30〜40cmくらいが良いようで、少し早いかなと思いながらも、とにかく
味を確認したくて10本ほど採取し車に戻りましたら、何とパトカーが遠くに見え、お巡りさんが駆け寄ってきました。ん?何?Fieldに用があるの?オオイタドリ採ったらいけなかった???
 お巡りさんが車の窓を開けるようにジェスチャーで指示。“何かありました?”とField。“あそこにパトカーが見えるでしょ。あの場所に新しい熊の足跡を確認しましたので気を付けて下さい”とお巡りさん。下の写 真をご覧下さい。堤防中央に桜並木。左手にサッカー場がありますが、お巡りさんが声を掛けてくれたのは、サッカー場の更に左の位 置です。熊の目撃者からの通報で確認来たとのことでした。

 

オオイタドリ調理(2021.05.02)

 北海道のヒグマの発生状況を調べてみました。増減は1年置きに繰り返すようです。子熊が親離れするのが2年後とか、親熊が連続年で妊娠しないとか…そんな理由があるのでしょうね。フムフム、西暦奇数年に要注意ですかね。蝶ですとクモマベニヒカゲの発生が偶数年に多いのと似ています。
 ところでオオイタドリですが、食べるのは初めてですので本やネットで検索しました。取りあえずは幹の赤い表皮を剥く事から始めます。Fieldはピーラーで剥きました。次に灰汁抜きです。温度80゜くらいのお湯で1分弱浸しザルですくい、温度が冷えたら冷水に漬け、時折水を変えながら1晩…との事でしたがFieldは最初から細かく刻んだことで6時間で済ませました。ただ、灰汁と言いましても、渋味とか苦味ではなく、かなり酸味が強いようでした。

  調理は多めの胡麻油で炒ります。目安は緑色が黄色くなるタイミングのようで、時間をかけるとシャキシャキ感が無くなるようです。そこに多めの砂糖を加え白ゴマをまぶしてみました。食べてみたら少し塩味が欲しいと感じ醤油?と思いましたが、出汁つゆをかけてみて納得!是非また!とは言いませんが年に幾度かは食べても良いかなぁ。また、食べ続けることであちこちの痛みが取れるなら、こんなに手に入りやすくお安い食材は無いかも知れませんね。

 

ついでながら…(2021.05.03)

 折角の5連休なのにソロキャンも出来ず、退屈な日々に何をやっているのかバラしますと…上の写 真はギョウジャニンクです。4/24のField Noteをご覧頂いた方が届けて下さいました。水洗いした後熱湯に潜らせ、例年ですと醤油漬けにするのですが、今回は麺つゆに漬けてみました。こちらの方が良いかも!
 定番のジンギスカンに混ぜて焼いたり、餃子に入れたり、ニラ玉のように玉 子に混ぜて焼いて食べています。ニラよりは確かに濃厚ですが、結構病みつきですね。
 下は島らっきょうです。市内のデパートに少しだけありました。本島風塩漬けの後黒酢漬けにしました。市内の沖縄物産さんが店を閉めてしまい大量 に手に入らないのが残念です。


  

←戻る      2021年版目次へ      次へ