ヒグマ遭遇地点へ(中札内村)
林道風景(2020.08.22 中札内村) | ||
ヒグマと遭遇して6週間が経った。あそこが今どんな状況かを確認したくなってきた。道産子アサギが発生するには未だ2週間ほど早いのだが…では、何の確認かって?うーん、そうですねー、果
たしてFieldがあの遭遇地点に行くことが出来るかどうかの確認かな?肝試しみたいなものですね。
|
もしかしてイチモンジセセリ?(2020.08.22 中札内村) | ||
林道に入って直ぐに見かけたのは、メスグロヒョウモンの♀でしたが、翅が傷んでいましたので、掲載は見送ります。次に目にとまったのが、このセセリ。当然オオチャバネだと思ってシャッターを切ったのですが、おや?待てよ〜! |
メスアカミドリシジミ(2020.08.22 中札内村) | ||
|
||
イタドリをかき分けながら、更に先へ。今日は頭にバンダナを巻いてきて良かったなぁ…等と考えたときに、目の前に止まってくれたのがメスアカミドリシジミでした。いやー、奥尻以来、ゼフィルスにご対面
したくてウズウズしていたもので嬉しかったなぁ。 |
ミドリヒョウモン・オオウラギンスジヒョウモン(2020.08.22 中札内村) | ||
|
||
今年の夏、不思議に思っていたことが、キアゲハの数が少ないこと。同様にヒョウモン類の数も少なかったなぁと感じていましたが、今日はまあまあの数ヒョウモン類を見ることが出来ました。先程のメスグロヒョウモンは翅に大きなダメージがありましたが、この2種は破れも擦れも少なく、色褪せも無いようです。 |
ミドリシジミ(2020.08.22 中札内村) | ||
|
||
そうこうしている内に、先日ヒグマと出会った地点に到達しました。出迎えてくれたのが、このチョウです。わーボロボロだなぁと思いながらシャッターを切ったのですが、わざわざこちらに向けて頭を低くして翅を広げ、緑のキラキラを見せてくれたので掲載させて頂きます。ありがとねー! |
ヒメアカタテハ(2020.08.22 中札内村) | ||
林道のゲートまで戻ってきましたら、Fieldが停車させていた車の前に、ヒメアカが居ました。最初翅を閉じていたのですが近寄ると、パッと翅を広げてくれました。この蝶も北海道では越冬できず本州から渡ってくる種です。 |
キャンプ場脇の林道にて(2020.08.22 中札内村) | ||
ちょっと気になることがあり、熊と出会った林道の逆の出口を覗きに行きました。そこにはキャンプ場があり、山岳センターがそれを管理しているのです。キャンプ場にはフリーサイトが有り、以前は自由に使うことが出来ましたが、今では全て登録が必要とのことですが、どうもそれは熊問題ではなくコロナ問題の様です。 |
ベニヒカゲ・ミヤマカラスアゲハ