GoTo Okushiri island by Ferry(奥尻島その1)
なべつる岩(奥尻島を象徴する岩。写真はField Note2018.07.14より) |
2020.07.22からGo To Travelというキャンペーンが始まった。その夜8:00頃、Fieldは自宅を出発した。行く先は奥尻島で、そこは離島なものだから、江差港まで自家用車を走らせ、そこからフェリーに乗るのだ。そう、新型コロナ問題のキッカケとなったフェリーにだ。でも、何でこの時期に奥尻なのか、それは一昨年2018.07.14のFiel
Noteにも掲載したように、Fildが北海道種で唯一、標本も写真もないフジミドリシジミに逢いたい、それをこの島で達成したいという強い思いがあったからなのだ。
|
檜山道立自然公園(2020.07.23) |
ところで出発のその前…午後4時頃Fieldの携帯が鳴りました。ん?見たことのない市外局番です。不審に思いながら出てみると“ハートランド・フェリーと申します。”えっ!欠航になったとか言わないよね。“明日フェリーで奥尻島に行きますよね。そのフェリーが大変混み合う様なのです。ですから当日の乗船手続きを可能な限り早めて頂きたいのです。”えーっ、フェリーが混み合う!?!?複雑〜!でも、ここまで来たら、もうヤケクソな気分での出発でした。 |
ルリシジミ・ヒメアカタテハ・シータテハ(2020.07.23 乙部町) |
次に向かったのは乙部町のポイントです。アスファルトの亀裂にルリシジミが群れている姿を見ましたので撮影していたら、ヒメアカタテハがFieldの車の周りをくるくる回っていました。なんで?どうも、Fieldの愛車の焦げ茶色が気に入った…というか気になっているようです。 |
キマダラセセリ・ツバメシジミ(2020.07.23 江差町五厘沢) |
|
更なる寄り道で、五厘沢を目指しました。理由は、ここでダイミョウセセリを見つけたデータがあったとか。このダイミョウセセリもFieldにとっては、生態写
真も撮り、標本も持っていますが、いずれも道内ではないエリアでしたので、北海道にも居るのなら北海道で逢いたいという想いからでした。
|
江差港・乗船風景(2020.07.23)DR画像より |
|
漸く江差港に到着しました。出航が午後1:00ですから、未だ2時間以上有ります。(通
常搭乗手続きは40分前です)どうやら1番乗りのようです。自宅からここまで440km。寝不足もありまして、もうヨタヨタです。 |