少し満足(幕別町〜合流点)

エゾリス(2020.03.29 幕別町)


 2020年になってようやく3日目のお休みです。気温は8度ですが、やや風があります。さぁーてどうしましょう?一瞬前回の渡り鳥のシーンをもう一度見たい…とも思いましたが、何だかパワーが沸いてきません。しかし、部屋でゴロゴロ…なんて絶対嫌です。近場でも良いから外歩きをしたい。
 いろいろ考えた末の結論が自宅から20分の幕別 町にある公園でした。かつてこの公園でシマエナガを撮影したこともあるし…と期待しました。車を降りて直ぐにシマエナガの群を発見!と言っても車を停めた位 置が悪かったようで、見たのは群で遠くへ逃げ去る姿でした。
 カメラを手にシマエナガが飛んで行った方向に歩き出すと、今度はアオサギの飛翔を発見!でも遠過ぎてボケ写 真1枚だけでした。更に歩くと今度はエゾリス発見!ところが直ぐに私に気付いたようで、大きくジャンプして太い幹の向こうに回り込みました。あーまたダメかと思ったら幹を一周してこちらを観察されてしまいました。“うん!どうやら悪い奴ではない”と判断されたようです。偉い!お前には人間を見抜く眼を持っていると認めよう。

 

ヒヨドリ(2020.03.29 幕別町)

 公園内をあちこち散策しましたが、結局シマエナガの姿を見ることが出来ませんでした。残念!唯一相手をしてくれたのがヒヨドリでした。さーて、場所を変えるかな?でも、何処へ?

 

ダイサギ(2020.03.29 合流点)

 次に向かったのは…というか、ここへ行きたいと思ったと言うより、自宅への帰り道にちょいと覗いた…という程度でしたが、でも、寄って良かったぁ!…というのは、道東エリアでは、サギと云えばアオサギで、まー何処にでも居る感じですが、これ、真っ白ですよ!少なくとも道東で真っ白なサギを見たのはこれが初ですね。
 車で走行中、ん?何だ今のは?と停車させて慌てて撮った写真です。正直嬉しかったなぁ。でも、このサギってダイサギ?それともチュウサギ?悩みましたね〜。

 図鑑など写真を見まくりまして、最初はチュウサギと書きました。1980年頃から北海道で観察例が増えているという記事を見たことと、嘴と足の両方の色が黄色いのはチュウサギの方が多く、ダイサギは黒が多かったからです。更にネットで写 真を見まくった結果ダイサギに書き換えました。その理由は、色を無視すれば、体のサイズが見慣れているアオサギに遜色がないこと、嘴が細く長さが長いと感じたからです。正解で有れば、北海道では希な旅鳥…ということです。

 

カモ類(2020.03.29 合流点)


 Fieldの好きなコガモちゃんを見つけました。キンクロハジロやヒドリガモも…でも、小型のカモ類が少し居ただけで、大型のカモ類はもう渡ってしまったのか姿を見ることはありませんでした。
 ほんの2時間程度でしたが、お外歩きを楽しむことが出来て、少し満足しましたが、最近凝っているムービーは満足できるものが撮れず、ヒバリの声を録音したくて撮影した景色にも風の音がボコボコ入り使い物にはなりませんでした。うーん風対策を考えなければ…

 

自宅庭の福寿草が芽を出しました
アオサギ・ウのような鳥を発見しましたが確認出来ず ・ヒバリの鳴き声


  

←戻る      2020年版目次へ      次へ