道産子アサギマダラ捜索その2、その3
ミヤマカラスアゲハ(2019.09.01 中札内村) |
またまた、道産子アサギマダラを探しに中札内村に来ました。初夏に道南以外の場所で、渡ってきたアサギマダラを見かけるのは数年に1度それが今年は3度4固体と出逢っている。今年はかなりの数が渡って来ていると確信している。そうして、過去に十勝地方でアサギマダラを目撃した例は、音更町が1度で、ここ中札内村では5度ほどある。最も確立の高いエリアなのだ。 |
ミドリヒョウモン・ヒメキマダラヒカゲ(2019.09.01 中札内村) |
|
きっとアサギの道産子に逢えると信じて、今年の6/15にアサギを見た場所まで歩きましたが、出逢うことは出来ませんでした。夏のチョウミドリシジミが頑張っていました。キズもなく綺麗な翅の秋のチョウヒメキマダラヒカゲが元気に飛んでいました。 |
カナヘビ・エゾアカガエル(2019.09.08 中札内村) |
|
あれから1週間。道産子アサギ捜索Prt3です。またまた懲りずに中札内に来ました。昨日が雨でやたら湿気っぽい感じですが、お昼頃から晴れて気温も25度くらいまで上がるというので、期待をしていました。湿気っぽいせいでしょうか、やたらとカナヘビを見かけました。カナヘビは、地元ではカナチョロと言う人が多いようです。足元をチョロチョロ動き回るからでしょう。エゾアカガエルの姿も、見ましたので、やはり相当湿度が高いのでしょうね。 |
クモガタヒョウモン(2019.09.08 中札内村) |
ヒョウモン類も、かなり翅が擦れていますが、数的には多かったようです。でも、待てよ〜。これって十勝では珍しいクモガタだよね。ムービーカメラを動かしながら写
真を撮っていたときに事件が起きました。Fieldがメインで使っているカメラが、ダウンしたようです。シャッターを切った途端にファインダーが真っ黒!
|
ホオジロ(2019.09.08 中札内村) |
結局、道産子アサギには出会えませんでした。チョウに詳しい方はお気付きかも知れませんが、今年の6/15にここで出逢ったアサギは♂だったのです。♂が着ていれば、♀も来ているだろうと考えていましたが考えは間違っていたような気がしてきました。
|
タマゴタケ(2019.09.08 中札内村) |
折角ここまで来たのだからと、別のポイントです。…と言いましてもキノコポイントです。思惑通 りタマゴタケを見つけました。これ、好きなのよね〜。2本しか採れませんでしたが、バター焼きで頂きました。 |
ウッドストーブ(2019.09.08 中札内村) |
オマケですが、大人の火遊びが未だ止まって居ません。昨年からアルコールストーブを作り続けていましたが、今回はウッドストーブです。割箸と同サイズの缶
があり、これ、どうにかならないかと思いました。缶単独では火力が上がらないだろうと、2重にするのに丁度良いサイズの缶
は無いかと、様々な缶を買いました。
|