どこから来たの?

エゾノカワラナデシコ(2019.06.15 中札内村)

 本日の天気予報。最高気温は20度。午前中は曇り後午後からは雨。うーん、実は先週見たアサギマダラを本気で調査したい。出来れば全国のアサギマダラ好きによるマーキングを付けられた個体に会いたい。そんな思いが強くなり十勝で最も可能性の高いエリアを目指したのですが、この予報…微妙。早い時刻で気温が低ければ、飛んでくれない。気温が上がる午後には雨が降る。どうしたら良いの?
 色々悩んだ結果、午前10時30分ポイント着。カワラナデシコが咲き誇っていたが、蝶の姿は無い。このシーンでアサギマダラ飛んでくれると、絵になるのになぁ…

 

ムラサキツメクサの白花・コチャバネセセリ(2019.06.15 中札内村)

 白花のムラサキツメクサを見つけました。この現象って何なんでしょうね?最初土地のペーハー?とも思いましたが、白と紫が並んで咲いているとそうじゃないよなぁ!だとしたら、ムラサキツメクサがシロバナツメクサの花粉で受精した中間雑種?うーんワカラン!ん!もしかしてオランダタチゲンゲかも?
 コチャバネが数を増していましたが、吸蜜していたこの植物はシロツメクサでした。

 

ジョウザンシジミ・サトキマダラヒカゲ(2019.06.15 中札内村)

 今年、G.W.前から見かけていたジョウザンシジミが翅は擦れていましたが元気に飛び回っていました。少なくても1ヶ月以上棲息していた個体だよなぁ。頑張ってるね!
 ジョウザンはこの1頭だけでしたが、サトキマは沢山飛んでいましたね。でも、翅表が赤っぽい印象で、ん?今のは何?を繰り返していました。

 

エゾスジグロシロチョウ(2019.06.15 中札内村)

 珍しくないエゾスジグロシロチョウです。でも、1cmも無いような白い花にチョウが止まると、“どうぞ…”とばかりに黙礼したようで、何だか感動を覚えました。この花の名前が分かりませんが、シロバナニガナかなぁ…もっと特定できるように葉とか花の正面 アップとか撮っておくんだったと反省!

 

オオルリ(2019.06.15 中札内村)

 先週までの北海道はエゾハルゼミの大合唱が続いていましたが、春もそろそろ終わり?代わりに何やら小鳥の鳴き声が聞こえて来ましたので、音のする方に進み目を凝らしていたら…鳴き声の主を発見。でも逆光でよく分かりません。カメラで露出をオーバーさせて撮ってみて、ん?オオルリ?!
 鳴き声に釣られたのか、近くの枝に少し小型の小鳥も発見。当然♀だよねーと思いながらシャッターを切ったのですが、首の下に縦に模様が入ってるよね〜?どうなんでしょう?

 

アサギマダラ♂(2019.06.15 中札内村)

 いつも見かける(…と言っても数年に一度ペースですが)アサギマダラポイントを通 り過ぎ、今日はダメかなぁと思い始めたとき、ついにアサギマダラを発見しました。ところが…頭の中が混乱!写 真が先?捕獲が先?実はField、先日F.B.の“アサギマダラ・マーカーの広場”というところに参加しまして、先週撮れたドラレコ写 真をアップしたのですが、意外に反響が大きく驚いています。
 もちろんマーキングを実際に行っている方々が多く、彼等が付けたマークの付いた個体を何とかキャッチしたくて思わずネットを振ってしまいました。十勝でネット振ったの何十年ぶりだろう?…ところが、マーク無しの意外と綺麗な個体。途端に“わー!先に写 真を撮るんだったぁ!!”…で、がっくり!!!
 “はい、今度からは、先ず写真を撮って、マークが確認出来たら網を振る” そうします。アサギは直ぐにリリースしましたが、案の定目の届かぬ上空へ飛び去ってしまいました。逃げるときは、横ではなく必ず上へ飛ぶんだよね〜。それで、アンタは何処からここに飛んできたの?
それが分かるマーク付きの個体に一度お逢いしたいわ〜。

 

ギンボシヒョウモン(2019.06.15 中札内村)

 その後、一度車に戻ったのですが、水分補給をして、一息入れてからまたうろついてみましたが、二匹目のどじょうは居ないよね〜。でも折角なので、アサギマダラの食草イケマ の成育状況を確かめました。こうなったら九月の次世代に期待しまっせー!
 
歩き回った林道では、先週まで山道の両側を白く染めていたシャクがほぼ咲き終わったようで、チョウの吸蜜植物のメインはツメクサ類が中心のようです。しっかしなぁ、ギンボシが6月にこんなに沢山居るシーンは珍しいよなぁ。

 

クロヒカゲ・アカタテハ(2019.06.15 中札内村)

 結局、いつもの林道を2往復しました。徐々に風が強くなったので、車に向かっていたら、高速で飛ぶ赤い個体が…少しマジに追いかけてみたら、アカタテハですね。かなり高い崖の上に止まってくれたので確認できました。

 

おまけ…カナチョロ(2019.06.15 中札内村)

 このページ写真多いよね〜。林道2往復だから?かもね。ついでですからもう一枚。カナチョロ君です。正式にはニホンカナヘビですが、何でヘビなのに足が有るの?足が有るなら、○○トカゲにしてほしいよね〜。正式名で言うなら、まだカナチョロの方が馴染めますね。実はかなりの数のカナチョロを見ましたが、写 真を撮らせてくれたのはこの個体だけでした。それにしてもトカゲの尻尾切りと言いますが、この個体、尻尾が切れていました。やっぱりトカゲじゃん!

 

ミヤマカラスアゲハ・モンキチョウ・オナガアゲハ?(撮影できず)
マンテマ・ヤマルリトラノオ ・エゾタツナミソウほか


  

←戻る      2019年版目次へ      次へ

ノビタキ・キビタキ・センダイムシクイ(撮影できず)