反 省

砂塵(2019.05.19 斜里町)ドラレコ画像より

 朝4時過ぎに目覚めた。朝焼けの写真と、屈斜路湖を覆う雲海の写 真を…と考えていたが、ここでも思惑違いでした。車の外は真っ白で湿気っています。それなのに風の音は止まっていませんでした。天気予報を確認すると、ここは快晴のハズ!ってことは、Fieldは今、雲の中ってこと?
 朝食に車の中で湯を沸かし、カップラーメンにしました。塩海老ラーメンです。旨し!周囲には車が11台。2台は完璧なキャンピングカーで、数台は車中泊専用にDIYを感じる車。他は一般 乗用という感じです。え?Fieldの車はどこに属するの?ま一般乗用車でしょうね。あまり車自体はいじってませんからね。でも、装備だけは負けてないと思いますよ。クーラーには様々な食材、調味料…例えば塩、胡椒、醤油、七味、鷹の爪、ガーリック、オリーブオイル、氷も溶けていませんし、乾麺類はカップ麺、パスタ、沖縄蕎麦、うどん等々。それらを調理するためのアルコール・ストーブ、固形燃料、炭、コールマンのガスストーブ等を常備してますんでね。
 モーニング・コーヒーを飲み終えてから峠を下りました。ワオ!本当に快晴じゃん!でも、相変わらず強風で土埃が酷い状況。目の前を走っている車が数秒で消えてしまいます。皆さんも気を付けようね。

 

キアゲハ(2019.05.19 蝶多村)

 折角行きに250km以上走ったのだから、帰り道のどこか良いところは無いかとウロウロしました。例えばここ数年、台風被害でたどり着けていないチミケップ湖はどうなった?津別 町からチミケップ湖を目指しましたが、未だ通行止めの看板が出ていました。しかし、南へ回り込んだら、どうにかたどり着きそうな様子。でも逆走になるので、また今度ね。
 他にも幾度か車を停めたのですが、どうもピンと来る場所が見つからず、更に走ってたどり着いたのが、いつもの蝶多村…ここまで50km以上走ってるのにね。ここで迎えてくれたのがキアゲハでした。実はこれ、今年の初見です。おかしいなー?キアゲハが出てこない!と思い続けていたのです。でもね、ミヤマカラスアゲハは、結局今年未だ未見。

 

コミスジ(2019.05.19 蝶多村 )

 蝶多村で、絶対車を停める場所に来てみたらコミスジが居ましたね。ここって、蝶多村の中でも他では見られない蝶に出逢うことが多くてFieldのお気に入りの場所です。

 

ツバメシジミ(2019.05.19 蝶多村)

 林道を歩き回って漸く撮影できたのがコツバメです。先週も見かけてはいましたが、漸く撮らせてくれました。大量 のコツバメの吸水写真は時々撮影していますが、吸蜜シーンは嬉しいショットです。
 結局昨日から580km走行しました。思惑とはかけ離れた結果でしたが、まぁドライブを楽しみ、不便さを感じながらの外飯を食べたことでAUT DOORを実践した気にはなれました。ただ、ものすごく悔しいことがありました。実は昨日、地の涯から戻る時に、前方の道端左に猛禽類を見つけました、スピードを落とし、様子を窺いながら近づくと、前方林道の右方向に飛び上がりました。その足には優に2mを超えるサイズの蛇をぶら下げていたのです。そのシーンは、ドライブレコーダーに撮影されているハズと思い込んでいましたが、残念ながら撮影されていませんでした。カメラ自体に問題はないのですが、電源供給のソケットに問題があるようで、林道の凸 凹道を走行すると、接触が悪くなり撮影がストップするようです。昨年、こんな珍しい蝶を見た…というシーンが幾度かありましたが、それって証拠になる画像が無ければ意味は半減どころか1%もあるのかどうか…。これからも万全を期して対応しなければね…まだまだ頑張るよ〜

 


  

←戻る      2019年版目次へ      次へ