蝶多村の面目は…
クロヒカゲ♀、♂(2018.07.29 蝶多村) |
先週、中札内村で多くの蝶と出会い、7月の欲求不満が薄らいだ。そこで思うに、Fieldは蝶の沢山居る北海道をベースに暮らし、年に一度は、これまた蝶の沢山居る沖縄に通
っていた…という事だったのだろう。勿論、本州・四国・九州にも蝶が沢山居るエリアは有るのだろうが、東京を離れ35年も経ったFieldには知識が無さ過ぎたのね。
|
オオヒカゲ(2018.07.29 蝶多村) | 元々ここには棲息しているオオヒカゲですが、特に今年は発生数が多いように思いました。翅も綺麗で羽化から間もないようです。これで2種目。 |
カラスシジミ(2018.07.29 蝶多村) |
3種目はカラスシジミ。こちらは例年ですと発生が7月中・下旬ですからもう少し翅の綺麗な個体を…と思いましたが、撮影できたのは少し擦れた個体。今年は発生が早かったのかな? |
ジャノメチョウ(2018.07.29 蝶多村) |
4種目はジャノメチョウ。綺麗な個体が多かったのですが、♂ばかりで、♀は見かけませんでした。これからの発生なのでしょう。 |
アカマダラ・サカハチチョウ(2018.07.29 蝶多村) |
アカマダラとサカハチチョウで計6種。いずれも綺麗な個体でした。 |
セセリチョウ科(2018.07.29 蝶多村) |
めっちゃ記事が長くなりそうなので、セセリ科をまとめて、コチャバネセセリ・オオチャバネセセリ・キバネセセリ。これで9種です。考えてみたらコチャバネとオオチャバネは北海道にいるけれど、チャバネって居ないよね。…ところで、このキバネはちょいとピン甘でしたね、反省! |
ヒメウラナミジャノメ・サトキマダラヒカゲ(2018.07.29 蝶多村) |
|
ヒメウラナミジャノメはかなり擦れてましたね。6月発生で、1ヶ月くらい生き延びたのでしょう。そうして、今年はやたら見かけるサトキマダラヒカゲ。この蝶多村にはヤマよりサトの方が多いかな。ということでここまでで11種。 …つづく |