蝶々さんありがとう!
何が始まったの?(2018.07.22 中札内村) |
今日も気温は上がりそうです。さーて、どこ行く?沢山の蝶に逢いたいよね。だったらやっぱり蝶多村?それとも中札内村?悩んだあげくチョイスしたのが中札内村でした。
|
林道の様子(2018.07.22 中札内村) | …で、その先の林道なんですけど、両側からオオイタドリ、道の中央も様々な草に覆われています。構わないんですけど、心配なのは、ダニ?葉をかき分けながら進むと葉っぱに居て待ち伏せているダニが…ちょいと心配。 |
林道に架かる橋(2018.07.22 中札内村) |
|
橋の上って何で蝶が集団で留まるのでしょうね。やはり湿度が高いから?真ん中の写
真、ヤマキマダラヒカゲ、ミドリヒョウモン、シータテハ、クロヒカゲ、クジャクチョウ、キバネセセリ、コチャバネセセリ、…ワンショットで7種ですよ。あれ?一番多くいたコムラサキ入って無いじゃん(汗)
|
メスグロヒョウモン(2018.07.22 中札内村) |
メスグロヒョウモンと出会いました。なかなか過敏な蝶で、近寄り過ぎるとふわっと舞い上がり、近くの木の葉に留まってなかなか降りてくれない蝶です。遠くからシャッターを切りながらの撮影でしたが、下の写 真の下に写っているヒョウモンはメスグロの雄ではなさそうです。 |
ヒメキマダラヒカゲ(2018.07.22 中札内村) |
ヒメキマダラヒカゲが居ました。キマダラヒカゲより遥かに好きな蝶です。キマダラは、居るところには嫌と言うほど居ますからね。希少性はヒメキマダラに軍配が上がるでしょう。 |
謎の鳥(2018.07.22 中札内村) |
林道の左側に何か居るぞと気付いて、そっと近づくと、バタバタと飛び上がり数メートル先に着地、それを幾度か繰り返しようやくシャッターを切りましたが…アンタ誰?何かの幼鳥?調べておきます。(ってか、誰か教えて〜!) |
アカマダラ・コキマダラ(2018.07.22 中札内村) |
|
ちょいと写真枚数が多過ぎですが、久しぶりに種類が多いので調子に乗って撮影した写 真をもう少し並べさせて下さい。 |
メスグロヒョウモン♂・ミドリヒョウモン♂(2018.07.22 中札内村) |
似てますよね、この2種。気を着けていないと混同しそうです。 |
キバネセセリ・オオチャバネセセリ(2018.07.22 中札内村) |
コチャバネはハエのように五月蝿いくらい居ますが、他のセセリには積極的にカメラ向けますね。 |
ジョウザンミドリ?(2018.07.22 中札内村) |
ミドリシジミ類を撮影したいと高い位置にも目を配っていましたら…居ました。だもなぁ、これじゃ昨日と一緒で、種の判定が出来ません。30分粘りに粘りましたが、目の高さまでは降りてくれませんでした。くやひーっ!!! |
ジョウザンシジミ(2018.07.22 中札内村) |
先程から2化が出ているな…と気付いては居ましたが、地べたや枯葉の上じゃない写 真が撮りたいと思っていました。その願が通じたようです。さすがに1化より、かなり黒化率が高いのですが、でも綺麗だよね。 |
コヒオドシ・ミドリシジミ集合(2018.07.22 中札内村) |
|
帰り際、おっコヒオドシ!未だ撮ってなかったね。更に車に乗り込んだ時に崖に集団で止まっているミドリシジミ発見。何でしょう?岩から美味しいジュースでも染みだしてたかな? 今日出会った蝶の種類をカウントしてみます。1.ヤマキマダラヒカゲ、2.ミドリヒョウモン、3.シータテハ、4.クロヒカゲ、5.クジャクチョウ、6.キバネセセリ、コチャバネセセリ、8.コムラサキ、9.メスグロヒョウモン、10.アカマダラ、11.オオチャバネセセリ、12.ミドリシジミ類(不明)、13.ジョウザンシジミ、14.コヒオドシ、(以下撮影できず)15.ミヤマカラスアゲハ、16.キアゲハ、17.スジグロシロチョウ、18.モンキチョウでした。 |