憂さ晴らし

キアゲハ・ミヤマカラスアゲハ・ギンボシヒョウモン(2018.06.23 中札内村)


 先週のお天気とは打って変わり、本日は晴天で予想最高気温は28度。うーん、それってやはり蝦夷梅雨だったんじゃないのかなぁ?…とにかく本日お出かけしない訳はありません。狙いは、今年もアサギマダラ来ていないかナァ…という期待を込めて中札内村です。
 朝9時に到着してみたら、カワラナデシコが既に満開を過ぎていましたが、それでも蝶たちには大人気で、ミヤマカラスアゲハとキアゲハで賑わっていました。他にもエゾシロ、ウスバシロ…おっとヒョウモンチョウも居ました。ここってかつて十勝では珍しいクモガタヒョウモンを見ていますので、粘って確認!ギンボシかぁ…残念!

 

トラフシジミ(2018.06.23 中札内村)


 3年前の台風が十勝直撃から、十勝で最もポピュラーなキアゲハ激減が気になっていましたが、かなり復活したなぁと思いながら林道の先へ進むと、へへへ、Fieldの好きなトラフちゃん!いつもなら日に1〜2頭しか出会うことはなかったのですが、今日は5〜6頭と出会うことが出来ました。しかも、翅表の様子も判る写 真が撮れて、良かったね!


カバイロシジミ(2018.06.23 中札内村)

 更に、ここではあまり数を見ないカバイロちゃんにも会えて、おそらくFieldの顔も綻んでいたことでしょう。また台風の話に戻りますが、河川敷に依存する植物を食草とする蝶へのダメージは想像も付かないほど大木かったとFieldは想像しているからです。

 

ジョウザンシジミ(2018.06.23 中札内村)

 キりンソウが満開でした。そのキリンソウの周囲にシジミが…ん?ジョウザンシジミ??今年もG.W.初日の4/29に目撃してますが、もう2ヶ月になるけど…まさか2化??でもかなり擦れていますんで、違うようです。
 今年、蝶の出現は例年より早かったと感じていますが、その後の天候不順で寒さの中生き延びた個体のようです。でも、これって吸蜜行動?それとも産卵行動?うーんワカラン!!

 

ミスジチョウ(2018.06.23 中札内村)

 3時間歩き続け、アサギマダラは諦めて帰ろうかと林道の入口に向かったところで…ミスジチョウを発見。実は幾度も見かけていて、うーん、ミスジかコミスジかと確認できずにいたのですが、十勝では比較的少ないミスジで漸くシャッターが切れましたした。アハハ嬉しいね

 

オオイチモンジ(2018.06.23 中札内村)

 更に数分後、ん?あれってオオイチ?まさか!と思って車を停め、近づいてみたら、まさしくオオイチモンジでえした。いやー確かに10数年前、ここでオオイチを確認はしていましたが、まさか再度逢えるとは思っても見なかった再会に感動としか言いようがありません!!

 

コミスジ(2018.06.23 幕別町)

 お腹が空いたのでコンビニに寄り、ハンドルを握りながら食べることが出来るのり巻きとジュースをゲット。で、どうするかなぁ?帰るには未だ少し早いような…。実は明日も好天のようで、先週千葉のUkeoさんに紹介したポイントを巡ろうかと考えていました。
 実はUkeoさん、結局天候に恵まれずに逢いたかった蝶には逢えていなかたようで、唯一リンゴの飛翔シーンだけ確認したようでした。じゃあ、今日は幕別 ポイントだけ覗こうかと思い、のり巻きを食べながらポイントへ。実は先週、ここで多くのフタスジを見ていたので期待していましたが、何故かコミスジばかりでした。何でだろ??

 

リンゴシジミ(2018.06.23 幕別 町)

 で、肝心のリンゴシジミ。居ましたよ!確認したのは5〜6頭。上の写 真は薄暗い場所でピンボケですが真横から撮れて嬉しかったです。そうして下の写 真は角度が悪くイマイチですがピンだけはOK!Ukeoさん、これを見て、悔しいと思ったらその気持ちをバネにまた来て下さい。可能な限りお付き合いしますから…

 

←戻る      2018年版目次へ      次へ