G.W.後半の総括

桜の花びら(2018.05.04 自宅廻り)

 以前にも書いたが、今年のG.W.前半はヤボ用があり遠出が出来なかった。そうして待ちに待ったG.W.後半…5/3は雨、5/4曇り一時雨。今年の帯広市、4/27に桜の開花宣言で、4/30に満開宣言。ところが昨日の雨で花が散り自宅付近の歩道はこんな状況。まー綺麗と云えば綺麗なんですけどね…

 

この汚れは何だ?(2018.05.04 愛車)

 ところで、近年気になっているのが、この車の汚れ方。一昔前、Fieldの友人は雨が降り始めると車を車庫から出していた。理由を聞くと“車にシャワーをかけて綺麗にする”という趣旨でしたが、ここ数年車を雨に晒すとこういう汚れ方をするんだよね。これって雨自体が汚れてるってことだよね。昔も黄砂が舞う時期はこんなでしたが、今は年中だと感じます。これってPM2.5などの大気汚染?

 

ドラレコ画像(2018.05.05)ドラレコ画像


 さて、5月5日です。今日明日で今年のG.W.も終わってしまいます。このままじっとしてられるか!何処でも良いからお天気の良い所へ向かいたいと思いました。ところが北海道の天気予報はいずこも傘マークが付いています。救いは6日の予報に傘マークが少ないことくらいです。
 とにかく姫(ヒメギフチョウ)に逢いたくて旭川方面を目指しました。途中は曇り時々雨状態。気になったのが橋の工事で十勝を出るまでに2度、迂回路を通 りました、一昨年前の台風の影響は未だ未だ復帰できていないようです。

 

神居古潭の桜(2018.05.06 旭川市カムイコタン)

 最初に行ったのが神居古潭。今年の旭川の開花宣言が4/30ですから桜が満開であろうと思い、桜と姫の2ショットが撮れないかと考えたのです。過去に1度だけ撮ったことがありましたが、絵としてはイマイチでしたのでリベンジしたいと思っていました。で、5/5の神居古潭、吊り橋の前に車を停め、しばし待機しましたが、ひたすら雨降りでした。上の写 真は翌5/6の撮影です。


神居古潭の桜橋の上から(2018.05.06 旭川市カムイコタン)

 そう、5/5は断念し、旭川で夜の街を徘徊しましたが、翌5/6に再度覗きに来ました。曇りで気温は低かったのですが吊り橋を渡り、うろつきました。考えてみたらFieldが高校生の時代から、ここに通 って44年になります。もう20回くらい訪れたかなぁ…。

 

ヒメギフチョウの卵(2018.05.06 旭川市カムイコタン)

 橋を渡って直ぐに目に飛び込んだのは“落石注意!”の看板と張り巡らされたロープでした。ロープを張り巡らせたエリアを回避して先に進むと、山に登る1本道も塞がれていました。断念して更に進むと、え!ガードフェンスがあり通 行止めじゃあありませんか!これも一昨年北海道を襲った台風のせい?
 仕方なくリターン。途中植物の生育状態を観察。ニリンソウ…未だ少ししか咲いていません。エンレイソウ・シロバナエンレイソウ…今が時期。キバナノアマナ…今が時期。ところで姫の食草、オクエゾサイシンは?と見て歩いていたら、えっ!これって姫の卵???実は、ヒメギフチョウは卵を葉裏に産むのが通 常なのですが、葉表に11卵生みつけられていました。

 

春の花々(2018.05.06 北方野草園)

 11時頃、神居古潭を離れ北方野草園に移動。この場所は午後から姫がカタクリの吸蜜をする場所です。未だ気温は上がってませんが、もし雲が一瞬でも割れ、陽が射せば一気に飛ぶであろうと期待していました。外気温は15度程度ですが、カタクリは咲き終わったのが1〜2割で、充分に可能性があると思っていました。正午を過ぎ、午後1時を過ぎ…ダメだこりゃ!断念しました。おかしいなぁ?Fieldは晴れ男なんですけどね〜。斯くして2018年のFieldに、姫のお目通 りする認可は下りませんでした。トホホ…

 

←戻る      2018年版目次へ      次へ