十勝の現況
通行止(2017.07.02 芽室町)ドラレコ画像 |
|
昨日はチミケップ周囲で、あそこもここも通行止め。結局予定より50〜60km余計に走行して、チミケップのオオイチが健在なのは分かったが、さっぱり写
真として気に入ったものが撮れていない。ならば、十勝でオオイチを狙ってみようと張り切って出掛けたのは良いが、またまた出鼻をくじかれた。
|
通行止その2(2017.07.02 岩内) |
|
そのまま帰るハズもなく、では違うポイントへ…と移動してみたら、早速通 行止め。でも、大丈夫!迂回路を知ってるから…と走り続け、もうちょっとでポイント…という時に、またしても通 行止め。ダメだこりゃ! |
エゾライチョウ(2017.07.02 岩内) |
あ、これは2番目のポイントへ向かう途中で、車内からフロントガラス越しで撮ったのですが、車が近づいても逃げないのでおかしいなぁと思い、暫く停車していましたら、どうやらちびっ子が居たようです。後でドラレコ確認したら、ちょろっとちびっ子の姿が映っていましたが、きっちりとカメラで撮ることは出来ませんでした。 |
ヒメウラナミジャノメ(2017.07.02 岩内) |
で、目指す2つ目のポイント手前でうろついた時の写真ですね。うーん、大したことないけど、こんなのも居たという程度の写 真かなぁ… |
コヒオドシ(2017.07.02 岩内) |
同じく言わない…じゃなく岩内ね。未だにシロベリ(キベリ越冬態)やクジャクがの越冬態が居ますので、本年生まれのタテハとしては早い方だよね。 |
ギンボシヒョウモン(2017.07.02 中札内村) |
|
2番目のポイントは諦めて、3番目はいつもの中札内村の定点観察ポイントに移動。さすがにジョウザンの姿はありませんでしたが、ジョウザンの食草キリンソウにギンボシが来ていました。これも大型ヒョウモンにしては早くに出てきますね。 |
ミスジチョウ(2017.07.02 中札内村) |
|
チミケップでも見かけたミスジチョウですが、もしかして十勝ではここでしか見ていない気がしてきました。ん?もしかして十勝ではどこでも会えるコミスジに未だ逢ってないかも…。発生がコミスジよりミスジの方が早いのかも… |
トラフシジミwithエゾルリトラノオ(2017.07.02 中札内村) |
微かに期待していたアサギマダラの姿もなく、今日も一日走り回った割には収穫が無かったような気がして、そろそろ引き上げ時かなぁと思ったときにFieldが好きなチョウに出会えました。しかも、Fieldが好きな花とツーショット!昨日に引き続き、随分走り回りましたがこれで満足して帰ることにしましょう。 ※実はこの時期、各方面から“こんな種に逢いたいのですが場所を教えて…”とか“十勝に行きますので案内して…”等の依頼を頂くのですが、昨日と今日のField Noteを見て頂いたように、十勝、更に道東はこんな状況です。全てのポイントを確認できて居ませんので、皆様のお力にはなれないのです。特に河川周りでの被害が甚大で、河川で生育するマメ科、セリ科等に依存する種では、食草そのものが流され、石や砂、倒木だらけで、手も付けられていない状況です。 Field自身、来週はどこに行ったら良いの?と悩んでいます。蝶の好きな方と出会え、蝶談議をする事も楽しみなFieldですが、どうぞご理解下さい。 |