もう我慢できない!

アズマイチゲ(2017.04.15 蝶多村)

 多忙でございます。小さな仕事が次から次に入って、しかも納期が短い。大きな仕事なら“これ頼むぞ”と工場に回して終わりなのだが、小さな仕事で納期が無ければ自分でやるっきゃないのだ。
 
一方、気候の進捗は、例年より早いんだか、遅いんだか、さっぱりワカラン!4/6、気温22.6度で、タンポポにとまるクジャクチョウを見たが、その後気温の乱高下が続き、風による看板落下事故が相次いだ。4/12には5cm程の積雪があり、翌4/13は猛吹雪。去年も気温の乱高下が続き、蝶の発生時期の予測が付かなかったが、どうも今年も同じ事が繰り返される気配がする。
 そうして、本日。予想最高気温は18度であったが、やはり風が強く蝶どころでは無さそう。仕方なく通 常通りの時刻に出勤し、お昼過ぎに、配達と校正の為にお客様の会社へ行った。ところが…あれ?風が弱くなった?
そう感じた時にシロチョウの飛ぶ姿を目撃してしまった。うーっ!もう我慢できない!

 

福寿草(2017.04.01 自宅周囲)
 職場を抜け出して自宅へ。着替えてカメラを掴み、蝶多村を目指して車を走らせた。途中シロチョウやクジャクチョウの姿を見たが、気温が高すぎるのか、活発に飛び、なかなかとまってくれない。でも、現地について粘れば何とかなるだろうと、更に車を走らせた。

 

エゾスジグロシロチョウ(2017.04.15 蝶多村)
  フキノトウが密生している場所を選んで車のエンジンを切った。ここで粘ってみよう。その狙いは当たっていたようで、今シーズン初撮影はエゾスジグロシロチョウでした。

 

クジャクチョウ・シータテハ(2017.04.15 蝶多村)

 同じ場所でクジャクチョウも撮影出来たが、更に欲が出た。LかCを撮りたい。…と場所を変えてみる。Fieldがいつも行く蝶多村へのポイントには。ルートが3つある。1つ目のルートから入り2つ目のルートから一度出て、それから3つ目のルートから入りなおしてみた。この手も正解だったようで、明らかにクジャクチョウとは違うタテハ類が3頭、絡みながら舞う姿を発見し、車を駐車させて、しばし待ってみたら、1頭が戻って来た。やったね。


エゾアカガエル(2017.04.15 蝶多村) ※下の写真をクリックして下さい

 2つ目のルートから出る時に、カエルの鳴き声が聞こえた。しかし、音だけ採っても面 白くない。ここはムービーでしょ!Fieldは、昨年から少しずつムービーを増やしたいと思っていた。しかし、通 常利用しているレンズが400mmで、これを手にブレの無いムービーを撮るのは無理!しかし、三脚を立てている余裕はないから、一脚を使おうと考えていたのだが、何とその一脚を持って居なかった。
 仕方なくミニ三脚を胸に固定して撮影してみたのだが、さて如何な物でしょうか?ん音が小さかったかな?集音マイクも必要?わー、また荷物が増えそうな話だなぁ…



戻る      2017年版目次へ      次へ