定点観測 その2
オオヒカゲ(2015.07.18. 蝶多村) |
3連休初日。でもお天気はイマイチ。じゃ近場で、普通
種を…もしかしてゼフ類も撮れるかなぁ…。ってな発想で蝶多村…と思ったがちょいと寄り道。まずオオヒカゲ発見。しかし、路側の下草刈りがきっちりとされていて、なかなか撮影に都合の良いロケーションが揃っていない。
|
ゼフ類(2015.07.18. 蝶多村) |
このポイント、この時期には大抵ゼフ類を見ることが出来るのだが、なかなか姿を現してくれない。ようやく遠くで着地したゼフを発見し、取りあえず近づきながら撮影。しかし、葉っぱに邪魔され、全体を捉えることが出来なかった。おそらくジョウザンのメスだと思う。
|
コキマダラセセリ(2015.07.18. 蝶多村) | |
撮影しようとカメラを構えた途端にもう一頭現れた。吸蜜していたのが♀で♂が言い寄っているってところか。 |
ルリシジミ・ツバメシジミ(2015.07.18. 蝶多村) |
遠くまで出掛けて珍しい種を撮影する。そりゃあ楽しいに決まっています。しかし、こうして地元で普通 種を撮ると…ん?違う!過去に散々撮っているのに…。腕が上がったとは言いませんがレンズもカメラも良くなっているのは事実で…こりゃ全部撮り直さなければと言う気がしてくる。 |
オオチャバネセセリ(2015.07.18. 蝶多村) |
それと、こうした求愛行動…何でムービーで撮ろうとしなかったんだろう?今なら一眼デジで簡単に撮れる訳で…今後はムービーもお勉強しなければという気になってきました。 |
サカハチ・コムラサキ(2015.07.18. 蝶多村) |
今年の6月、雨不足、気温の低下などの天候不順でFieldにとっては6月の蝶にはあまり会えないまま7月になってしまったが、蝶達の夏は確実にやって来ている様子だった。 |