4年ぶりの大雪山 その2(バキ特集)
ウスバキチョウ(2015.07.11. 大雪山赤岳) |
赤岳…と言えばチョウ仲間では、あーウスバキですか…という反応が相場ではある。まー赤岳でウスバキを見ながらレンズを向けない奴も居ないだろうね。んじゃFieldも…
|
ウスバキチョウ(2015.07.11. 大雪山赤岳) | |
|
|
コマクサ平に着いてすぐに思ったのが、やはり開花する花の少なさ。ガンコウラン・イワブクロ・シオガマ…殆ど咲いてないじゃない!逆に、何でこんなに!と思うほどバキの姿が見られた。(うーさっき引き返さなくても良かった?)時折強い風が吹くが、風が止むと、あちこちに飛翔する姿が見られる。
|
ウスバキチョウ(2015.07.11. 大雪山赤岳) |
侵入禁止のロープから7〜8mのところにコマクサが咲いていた。その近くに…そうだね〜20cmくらいのところにウスバキが舞い降りた。どうするつもり?と、見ていたら、ズリズリズリとコマクサに近づく。歩くっちゅうより引きずる感じの移動だった。そしてコマクサのこんもりした葉にしがみつき登り始める。何やってんの?
|
ウスバキチョウ(2015.07.11. 大雪山赤岳) |
その後もウスバキは多く、目の前に止まってくれるが、うーむ、イマイチ!せめて緑の絡む写
真を…と、思いましたがこんな程度でした。ところで、先程から気になるお兄ちゃんが…バカチョンデジをもって、あっちをウロウロ、こっちでウロウロ…、えっ!どうもチョウ専門に撮ってるよ!
※本日、初めての方からメールを頂いた。千葉在住のT.U.さん。Field Noteをここ数年前から読んで頂いているそうです。 それも数年どころかもっと以前の分まで遡って読んで下さったようで、その結果 を参考にして頂いているとか…“その2がいつになるか…”と書いたばかりでしたが、そんな励みがあって“その2”を掲載します。明日は“その3”で完結させます。ご連絡ありがとうございます。完結させてから改めてメールを出させていただきます。…眠いです。仕事で睡眠不足!でも、乞うご期待!…Fieldでした。 |