定点観測値の観察結果

クロヒカゲ(2015.06.14 蝶多村)

 先週とは違って、気温が上がりました。ではでは、季節の進行状況を確認しなくては!向かった先は蝶多村。そろそろチシマフウロがピークで、ヒメウスバシロが群れているシーンを想像していました。
 最初に目に止まったのはクロヒカゲ。♂も♀も姿を見せてくれました。まー順当でしょう。

 

キマダラヒカゲ(2015.06.14 蝶多村)
 

 サトちゃんかな。まーヤマでもサトでもあまり気にしてませんが…。そんな態度ではイカン!かな?

 

アイヌハンミョウ(2015.06.14 蝶多村)

 久しぶりにお会いしましたが、調べてみたら棲息は北海道から九州まで分布するそうで、何でアイヌなんていう名前が不思議だね。まー最初に見つかったのが北海道で、その後の調査で九州にも居た。ってところですかね。

 

ギンボシヒョウモン(2015.06.14 蝶多村)

 ギンボシはちょっと驚きました。ヒョウモンってクモガタヒョウモン以外は真夏の蝶というイメージが強く、えっ!早過ぎない?と思いましたが、過去のデータ(Field調べ)では北海道での最速データは6月23日ですから10日ほど早い事になりますね。

 

ヒメウラナミジャノメ(2015.06.14 蝶多村)
 

 これは順当に発生していました。他にフタスジ、カバイロ、ギンイチモンジなど、順当な蝶の出現に満足!

 

小さな白い蛾(2015.06.14 蝶多村)

 草原にやたら居る小さな白い蛾。草原を歩くとただ事じゃないくらい飛び出してくるんですが、アンタ誰よ?

 

エゾシロチョウ♀(2015.06.14 蝶多村)

 一目で♀と判る鱗粉のハゲ具合。

 

飛行船(2015.06.14 蝶多村)

 最近やたらとコイツが目にとまります。何だかアヤシイ!
 ところで、本日蝶多村を歩き廻ったことにはある意図がありましたが、概ね満足。その意図とは…次回発表いたします。えーっと…思わせぶりで ごめんなさい!


←戻る   2015年版目次へ   次へ→