ウソだっ!
| シジュウカラ(2011.01.25 帯広市緑ヶ丘公園) | |
|  
         | 
    |
|  
           最低気温は氷点下14度でしたが、風もなく、雲もなく、穏やかな一日でありました。しかし最近、朝起きることが出来ないのであります。起きなくちゃ…と思わないのは何ででしょうね〜。いつまでも寝ているなんてもったいない。起きて、あれして、これして…という思いにならない。何で? 
            | 
    
| アカゲラ(2011.01.25 帯広市緑ヶ丘公園) | 
|  
         | 
    
|  
            ところで、今日の緑ヶ丘公園、何だか来園者が多い。氷祭りはまだだよね〜?何だろう??駐車スペースを探してうろうろしなければならないくらいの人出でしたね。先日降った雪を踏みしめ歩き出す。やはり園内を歩く人の数も多く感じる。  | 
    
| コガラ(2011.01.25 帯広市緑ヶ丘公園) | 
|  
         | 
    
|  
            大きな笑い声が聞こえてくる。若い主婦5人。それぞれに手綱を持っている。いずれも小型の室内犬で、気心知れたお散歩仲間なのね。複数匹連れが3人。時折聞こえる耳慣れない音はワンコのオモチャからかな?  | 
    
| エゾリス(2011.01.25 帯広市緑ヶ丘公園) | 
|  
         | 
    
|  
            あれ〜っ、おっかしいなぁ?今日はリスとか小鳥さんを見に来たはずだったのに、先程からどーもヒューマン・ウォッチングしてますね。だって、人の数が多いもんでね。えーっと肝心の鳥さんですが、カラ類はやたらシジュウカラが多い気がしますね。いつもでしたら、コガラが一番多いハズなんですが…。あと、ゴジュウカラも居ましたが、何故か撮りそびれたようです。期待のヤマガラとシマエナガは見ることが出来ませんでした。残念!  | 
    
| ウソ(2011.01.25 帯広市緑ヶ丘公園) | 
|  
         | 
    
|  
            今日はもう、こんなモンかなぁと思いましたが、もう少し…と、積雪で足許が怪しい森の中を進んでみました。すると…ウソだっ!あ、いやそうじゃなくて、ウソじゃない? 
            | 
    
| ヒヨドリ(2011.01.25 帯広市緑ヶ丘公園) | 
|  
         | 
    
|  
            ウソは、見かけるのは初めてではありません。しかし、きちんと写
          真を撮ってはいなかったような気がします。貴重な一枚が撮れたという感じで、嬉しかったですね。  |