晩 秋

モンキチョウ(2014.10.19 合流点)

 風もなくドピーカン!気温も少しは上がりそうな気配。しかし、そろそろ蝶や虫たちの姿を見るのも限界かなぁ、来週の天気予報には氷点下とか雪のマークもちらほらだもの…。
 先ずは合流点、川にはキンクロハジロが来ていましたね。あと、少し大柄なのはヒドリガモかと思いますが、モロ逆光で識別 が出来ませんでした。
 堤防には数頭のモンキチョウが居ましたが、ちょろっと飛んでは日光浴を繰り返していましたね。でも、羽はピンシャンで綺麗なもんです。最近のお生まれでしょうか。他に見かけたのがアカネ類。何と連結して飛んでいました。撮りたくて追いかけましたが、残念ながら見失ってしまいました。

 

ミツバチ・オツネントンボ(2014.10.19 幕別町)

 次ぎに訪れたのが、幕別町のいつもの公園。花壇の花は、それでも7分くらいは咲いていましたが、蝶類の姿は見ることが出来ませんでした。蜂もミツバチだけで、マルハナバチの類も姿がありません。
 ところが、ここで見つけたのがオツネントンボ。成虫で冬越しするそうですから、まー珍しくもないのかも知れませんが詳細は分かりません。とにかく飛翔する1頭を発見し追いましたが、直ぐに見失いました。そこでその個体が飛んできたと思われる方向に行ってみたら、また発見しますが、これまた直ぐに見失います。まー何しろこの細さなもんでね。でも、あの休憩所が怪しいと思い、眼を付けて、小屋を一周してみたら、白い石柱に2頭発見。皆さんここで何をやっていたのでしょうかね?

 

看板(2014.10.19 蝶多村)

 調子に乗って、Fieldの行き着け蝶多村へも行ってみました。すると、林道に入って間もなくこんな看板が!何っ1週間も経って無いじゃん!ヤベッ!…で、ちょろっとうろついただけで、Uターンです。


冠雪(2014.10.19 蝶多村から)

 白樺林が黄色く色付き、遠くの山には冠雪がみれれますね。山は詳しくありませんが東ヌプカウシ方面 だと思います。平野部が白くなるのも間もなくかなぁ

 

紅葉(2014.10.19 ご近所)

 自宅へ戻って来ましたが、毎年カエデを楽しませてもらっているご近所のお寺を見に行きました。さすが、赤・黄・緑のコントラスト…。良いネ!

 

←戻る   2014年版目次へ   次へ→