久々のお外歩き

エゾノコリンゴ(2014.09.23 音更町)

 何と!ひと月ほど、更新をサボっていました。スミマセン。体調が原因ではありません。気候、タイミング、気分…要因はそんなところでしょうか。実は、本業ですが、8月が悲惨に悪くて…ところが9月になった途端に反動がありまして、お外歩きをしている気分では無かったのです。
 そして、ハタと気付けば秋…ですね。大雪山に降雪のニュース…例年より10日程早かったようですが、驚いたのは利尻富士で、初冠雪が何と1ヶ月も早いとか…。今年の平地での初雪も例年より早いのかも知れません。

 

ナナカマド(2014.09.23 音更町)

 何が目当てということもなく、世の中の季節の推移の確認…そんな感じで歩きましたが、いつもなら有るハズの梨の実が全く付いてませんでした。いや、音更の山の中で見つけた木なのですが、びっしり実った梨を見つけたことが有ったのです。食べて旨いということは無いのですが、香りが良くて車の中に芳香剤代わりに置くと暫く楽しめたのですが、今年は残念!

 

マユミ(2014.09.23 音更町)

 蝶の方も残念ながらめぼしい物は居ませんでした。タテハ類もクジャクとエルを見かけたくらいです。

 

クロヒカゲ(2014.09.24 音更町)

 やたら目を惹いたのはクロヒカゲでした。♂も♀も多少の翅のスレはありますが、まだまだ元気な様子です。北海道では年1〜2回発生とされ、十勝の低山地でも年2回と思われますが、この個体は3化目のようです。これも温暖化の影響???

 

正体不明の菌類(2014.09.23 音更町)

 実は、キノコ類にも期待をしていました。ラクヨウ(ハナイグチ)でも無いかなぁと気を付けていましたが、ちょこっとだけしか見ることが出来ませんでした。しかも、傘がすっかり開いて黒ずんでいます。遅かったかぁ、残念!
 ところで、こんなのを発見しました。これって何?不思議な形です。1本しか見つけられなかったので分かりませんが、偶産?奇形?

 

ランタナ(2014.09.23 自宅庭)

 気温20数度の中久々に外歩きして、少しだけ汗ばんで帰宅しましたが、庭ではランタナが元気に花を付けています。今年の1月15日。掘り起こして鉢植えにして室内に置いて有りましたが、外気温が氷点下30度近い日があり、葉が全て落ちてしまいましたが、ここまで復活しています。
 今年も霜の下りる前に掘り起こして鉢に移し室内で育てる訳ですが、タイミングを誤らないように気を付けなければね。


←戻る
   2014年版目次へ   次へ→