強風だけど…
| トビ(2014.05.18 音更町) |
![]() |
|
どピーカン!なのだが気温は低目。何しろ峠からは雪のニュースが届いている。1週間前にあわや真夏日と思った翌週に雪だなんて信じられます?そして参ったのが風。風速10mを越える強風が続いている。でもね〜どピーカン休日2日目もお家でじっとしてるのは苦痛! |
| ルリシジミ(2014.05.18 音更町) |
|
|
|
何処で何を?という事でもなく、近場を散策。ん?林の中に入ってしまえば、それなりに風の無い場所があり、それなりにチョウも飛んでいる訳で…思案よりまずは行動…かな。 |
| エゾスジグロシロチョウ(2014.05.18 音更町) |
![]() |
|
それにしても、季節の進行速度が速い!昨年は例年の2週間遅れという印象だったが、今年は例年より2週間早い印象。ってことは昨年との比較で4週間早い?!?! |
| アカマダラ(2014.05.18 音更町) |
![]() |
|
アカマダラももう♀のシーズン。もしかして6月には既に姿が見えなかったりするかも。 |
|
ニリンソウ・シロバナエンレイソウ(2014.05.18 音更町) |
![]() ![]() |
|
コミスジの姿を見た。かなり早い出現だと思う。(後で調べてみたら、十勝で最も早い出現が6月3日だった。)この後、コミスジの写
真を撮っておこうと、例年見かけるポイントを2ヶ所覗いてみたが、人の手が入った様子で樹木が伐採された後だった。そのうちの1ヶ所は不法投棄と見られる古タイヤが積まれていた。 |
| ワカラン・ムラサキケマン(2014.05.18 音更町) |
![]() ![]() |
|
結局コミスジは、一度の目撃だけで終わってしまった。残念! |
| タチツボスミレ(2014.05.18 音更町) |
![]() |
|
別にどうということもない…と言えばそれまでですが、強風の中でも春を感じることが出来ました。家の中でくすぶって無くて良かった…かな。
|