本番その4
アイヌコタン(2009.11.29 阿寒) | ||
本日のもう一つのハイライト・シーンはこちら、阿寒湖畔で行われるイオマンテの火祭りの取材です。夕刻到着して、まずは阿寒アイヌ工芸協同組合の平澤さんに会いに行きました。彼は我々のために腕章を用意してくれました。これで、俄然動きやすくなります。感謝・感謝です。
|
。
アイヌコタン(2009.11.29 阿寒) |
||
|
||
この食堂は、今年の4月にもRACメンバーと訪れています。あの時は確か“貝族ラーメン”を食べました。ところで、ふと気付くと私の背後で、昨日の幕別
町で行われた文化祭の話をしている女性がいらっしゃいました。“あれっ、それって我々も行ったけど…”
|
オンネチセ(2009.11.29 阿寒) |
||
|
||
今日のイオマンテは9時からで、その前に8時にオンネチセで民族舞踊が公演されます。昨日文化祭で阿寒の舞台を見なかったのは、こちらでたっぷり見たかったからであります。公演開始まではまだまだ時間がありましたが“ばんや”さんのご厚意で熱いお茶をいただきながら、暖かく過ごすことが出来ました。ありがとうございます。
|
イオマンテ(2009.11.29 阿寒) |
||
ちょっと油断していた。儀式は唐突に始まってしまったのだ。慌ててカメラを向けたが間に合わなかった。だから三脚が必要だって?良いんだよこれで、迫力だって臨場感だって有るじゃない。(なーんて、完全に負け惜しみ) |
イオマンテ(2009.11.29 阿寒) |
||
平澤氏迫真の演技である。ほら三脚無しでも撮れてるでしょ。問題は心の準備なんだってば(な〜んちゃって、言い訳だけど…) |
イオマンテ(2009.11.29 阿寒) |
||
いよっ、待ってましたトンコリだぁ〜
|
イオマンテ(2009.11.29 阿寒) |
||
いやー、感動させてもらいましたね〜。屋内のステージより一段と雰囲気も迫力もありました。まだまだお元気な長老。中堅どころで頑張ってる平澤氏。若いMinaさん。歴史と文化が脈々と継承されている。
ただこれは、日常の一貫ではなく、観光という産業がバックな訳で、そういう意味では一抹の淋しさも有ることは否めない。しかし、かと言って決して無くなって良いものではない。どんな形であれ残して欲しい。そう願って止まない。これからMInaさんは居酒屋でバイトだという。ごめんね、オジサン達は帰らなくちゃなんないのよ。行ってあげられないけど、頑張ってね。寒い寒いを連発しながらの取材だった。演者の皆さんの吐く息も、時間と共に白さを増していくのが分かった。 今回の取材に対し、様々な配慮をしていただいた平澤氏に特段の感謝を申し上げたい。また阿寒湖畔まりむ館館長のS氏、HBC放送局のDeg氏(前帯広・釧路放送局長)お気遣い、また情報の提供をいただき、ありがとうございます。更に昨日のナビを引き受けてくれたJさん、今日の取材の中で鶴見台のおばあちゃん、阿寒国際ツルセンターのミキィさん、阿寒湖畔の“ばんや”の皆様“ポロンノ”のアキラさん、そして最後にMinaさん“Thank you very much! & see you again!”おーいルチアーノ分かってんのかぁ?お姉ちゃんからかってる場合じゃ無いぞ。メッチャいろんな方に世話になってんだぞ〜! |