亜細亜の大兄国訪問 その14(最終章)
コンセント(2009.05.06) |
||
最終日早朝、4時半にモーニングコールです。6時にはロビー集合ということで、慌ただしいことこの上無し!昨夜のナイトクルーズは、参加者全員が申し込まれていたようですし、ホテル着が夜10時近かったので、皆さんおそらく睡眠は4時間程度だったのではないかと思います。
Fieldも昨夜は疲れ果てて、何もする気がなく、冷蔵庫に残っていた老酒(ラオチュウ)を飲んで寝てしまいました。中国酒のことは、さっぱり分かっていませんが、老酒は広義で発酵・熟成させて貯蔵した酒のことで、その中の一種に紹興酒などがあるという理解をしています。滞在中2種類を買ってみましたが、どちらもあまり美味しいという代物ではありませんでした。しかし、きっとFieldが知らないだけで、美味しいのが有るだろうと思ってますので、これからも機会が有ればチャレンジしたいと思います。 ホテルの部屋を出る前に、これは撮っておこうと思っていた写真がこちらです。幾種類かのコンセントプラグに対応しているようで、あーこれ良いな〜と思いました。外国客が泊まるホテルならこうでなくちゃねぇ。ただし、日本と違って200Vですから注意が必要です。Fieldはカメラのバッテリー充電器を持っていきましたが、問題はありませんでした。 |
上海浦東国際空港
(2009.05.06) |
||
朝食は、バスの中でお弁当です。お弁当と言ってもペット・ボトルのお茶やら、クッキー状のものやら、リンゴやらでした。あまり食べたいと思わないものも入っていましたが、残すと邪魔になるなと思い、全部胃袋へ片付けました。 |
機内 (2009.05.06) |
||
座席のヘッド・レスト部分のカバーです。来年に向けて張り切っています(笑)こうした特需が巨大な経済発展をもたらすんでしょうねぇ。建築・建設ラッシュで、中国が大量
の鋼材を使うものだから、世界中で鋼材の価格が跳ね上がっていると聞きました。ホテル・旅行業・飲食業…ありとあらゆる産業に多大な利益をもたらすことでしょう。
|
お土産 (2009.05.06) |
||
帰ってから、荷物を広げてみました。まあ、たいしたものは買ってないのですが、上が主にお友達用で、緑茶・花茶・烏竜茶・プーアル茶・蓮子(蓮の実)砂糖菓子。蓮子は台湾で食べて美味しかったのですが、こちらのはイマイチでした。
下の写真は、全くの個人用です。上左は蝶模様のCDケースです。絹のハンカチにも蝶の刺繍が入ってます。その隣が小銭入れ、その下の蝶はケースになっていて、まあアクセサリー入れでしょうか。更にその下は印鑑を彫ってもらいました。材は赤瑪瑙で、私の名前だけを陰で注文しました。中国ではあちこちで書を見ましたが、さすがに上手い!ちょっと刺激されて、私もまた始めたいなと思ったのですが、この印鑑はその作品に押すために…と考えています。中央は木製の透かし彫り。実はよく赤い紙に金文字で“福”と書かれたものを逆さに貼ってあるのを目にしたことがあると思います。あれが欲しくて探しましたが有りませんでした。お正月にならいくらでも有るけどね〜とのことです。ところで、これも逆さに飾る?どうしたものか悩んでいます。後はピンブローチとそれが入っていた袋です。 まあ、ごちゃごちゃと買ったものです。あ、言っておきますが、これを誰か女性に…ということではなく、あくまでも自分用です。お間違えの無いように… |
総括 |
||
旅行前、お腹の調子が悪かったのですが、それは大丈夫でした。とにかく水には気を付けていましたし、常にお茶は持ち歩いて、咽が渇くとお茶を飲んでいました。上海での食べ物は、どれも薄味で私好みではなかったのですが、体重はやはり2Kg増えて帰国しました。しかし、帰国後発熱が続き、脱力感がひどかったので、一気に体重は落ち、今現在(5/23)出発前のマイナス2Kg…まるで逆リバウンド状態です。この症状については、周囲から豚…じゃないの?と冷やかされ続けましたが、気温28度の中国から、一気に10度台の北海道に戻ったことにより体調が狂っただけの様です。しかもこの2週間、会議とイベントのテンコ盛り状態で、睡眠があまりとれなかったことにも起因していると思います。
人問寒山道 ある人が寒山への道を問います 寒山路不通 寒山へ行く道が通れない |