春の女神

ヒメギフチョウ(2009..04.29 旭川市

 さーて、今年の春探しはいつにしましょう?と、企んではいたが、なかなかタイミングが会わない。ようやく26日に…と計画を立てたが、天候が崩れ初めていつの間にか週間天気予報では旭川に、雪のマークが付いてしまった。26日、それまで旭川の天気ばかり気にしていたのだが、実際には十勝管内でも雪が降った。帯広市内は、まあ霙程度だったが、近隣町村では30cmmとか、60cmとか…この季節にしては、ただ事ではない大雪になった。
 その2日ほど前、計画は29日にスライドさせた。ORACという会のメンバーに声をかけてあったのだが、2名のご希望を頂き、朝6:30出発。お天気は快晴だ!
 旭川には9時過ぎに着いたが、外気温計では10度。まだ気温が上がってない。そこで、少し休憩を入れてから野草園へ向かった。そこで驚いたのは車の数!しかも大型観光バスまで停まってるよ!何かイベントでも??

 

ヒメギフチョウ(2009..04.29 旭川市

 風が少し冷たく感じたが、歩き出したらすぐに汗ばんだ。そして、車の数だけ当然人も多く、先程のバスの皆さんだろうか、10人程度のグループに分かれ係員の説明を聞きながら見学している。期待の小鳥達は恐れをなしたようで、時折囀りは聞こえるものの、姿を見せてはくれなかった。
 とりあえず展望台を目指していた。その途中でちょいとしたトラブルが…。Fieldは、この山の背にあるはずのギョウジャニンニクの状態を見たかった。そこでコースを外れ一歩踏み出したところでオクエゾサイシンが目にとまった。そこでしゃがみ込んでオクエゾサイシンの葉に触れた途端に、私の行動を非難する声が聞こえてきた。声の主は、さも山慣れしてます…みたいな出で立ちの40代と思しき女性だった。トラブルは避けたいので足をコースに戻したが、更にブチブチと小言を良いながら、その女性は去っていった。
 と見せかけて、その女性は
陰湿にも、姿の見えづらい場所からこちらを伺っていた気配である。その時私は、モンスター・ピアレンツという単語を思い出していた。私が一歩踏み出した場所は、国立公園でも国定公園でも無い。ましてや特別 保護区でも何でも無い。北邦野草園に隣接してはいるが野草園の園内でもない。そこにあった希少種を踏んだ訳でもない。もし、私のあの行為に何か問題があったなら、私は間違いなく地獄に堕ちるであろう。私は幼少の頃から、道無き野山を蝶の姿を追って駆け回っている人間であるから… 。

 

ヒメギフチョウ(2009..04.29 旭川市

 釈然としない気持ちを抑えながら、展望台に着いたところで携帯にメールが入った。日高へ行ってるはずのTomoさんからだった。 シーズン早々のハズレは嫌なのでカムイコタンに来ているとのこと。では後程お会いしましょう。
 私が旭川へお姫様に面会に来るようになったのは、1972年からで、その時既に写 真を撮っていたから、37年?!来れなかった年が合計10年ほどあったように思うが、年に複数回来た年もあるから、もう面 会の回数は30回に達していると思う。ここまでになると、夢中になってカメラを構えることも無くなってきた。
 それでもまた会いに来るのは何故なんだろうね。とりあえず、姿を見て安心!そして、今年もようやく春が来たなぁと、実感するだけで、ほぼ100%満足なのである。そして、ここ数年の私の中のテーマは、 咲き乱れる春の花々のある風景。そしてその風景の中にいるヒメギフ…という感じで、最近レンズは広角ばかり使用している。今回のメイン・レンズは16mmの対角魚眼だ。白い大砲を抱え鳥を撮影に来ていた方が、目測のマニュアル・ピンで、ファインダーもロクに覗かず撮り続ける私を見て、驚いていた。

 

 

ヒメギフチョウ(2009..04.29 旭川市

 Tomoさんとは本当に久しぶりに顔を合わせた。考えてみたら丁度1年前に日高で合流する約束があった。しかし、その直前にTomoさんの車のブレーキがいかれた。修理工業に持ち込んだが腐食が激しく、車は入れ替えとなったと聞いていた。結局あの時、お会いできなかったのだから…と、すぐに思い出せないくらい久しぶり。でも変わらんね〜。
 え?!私?ほら、少しは痩せたでしょ。上士幌のクモマの時は結構パンパンに膨れていたもの…。ん?もしかしてあれ以来だっけ?用が有ればいつでもメール交換出来るこのご時世、時空感が鈍ってるね。タバサも何だかやんちゃなお嬢ってな感じでは無くなってきた気がする。いつの間に、すっかりオトナ。帯広のお嬢さんは、ちょっとビビってたけどね(笑)
 かくして2009年、Fieldの蝶のシーズンが幕を開けた。晴天の春の陽射しの中で、沢山咲き乱れる花と、お姫様と、Tomoさんにも会えた。最高の滑り出しじゃあないですか!今年も走りまっせー!なにしろETCも手に入れたしね(笑)


戻る      2009年版目次へ      次へ