定点観測 その4

エゾライチョウ(2008.07.06 音更町

 相変わらずの超多忙で、今日もお仕事。でも…天気予報を無視したかのような青空が広がった。うーむ、2時間限定であそこを覗こう!
 で、ビックリ仰天!!!エゾライチョウが居た。エゾライチョウは、さすがの北海道でも山奥でしか見られないと思い込んでいた。自宅から20分程度のここでお目にかかるのは初めてだと思う。3羽居たからファミリーだと思うが、もしかして個体数が増えているのかなぁという気がする。まあ、良いことなんでないの?

 

ギンボシヒョウモン(2008.07.06 音更町

 Fieldの好きなコウリンタンポポが満開だった。そこにギンボシヒョウモンが来ていた。うーん良い眺めだ!北海道にもようやく夏が来たなぁと実感するシーンだ。

 

カバイロシジミ(2008.07.06 音更町

 ナンテンハギの周りでblue系のシジミが飛んだ。7月初旬、ナンテンハギ、blue系と言えば期待するのはイシダシジミである。かつてこの定点観測地点はイシダの多産地だった。ところが音更町さん、道路脇や河川沿いのナンテンハギを次々に除草してくれた結果 、この観測地点ではもうイシダは絶滅したんじゃないかと思う。
 それでも、僅かに残されたナンテンハギを見る度に、まだどこかに生き残っているんじゃないかと、目を凝らすのだが、結局カバイロだった。なーんだカバイロかぁ…と言うと、本州の方に怒られそうですが、そんな訳で道東の特産種カバイロでさえ、なーんだぁ…の対象なんですね。十勝では大樹方面 にカバイロが居るという話ですが、いずれにしても絶滅寸前と言って良いでしょう。

 

イチモンジ(2008.07.06 音更町

 さてそろそろ仕事に戻らなければ…あちこちでイチモンジを見たので、一枚押さえたいと思いながら、砂利道に停止したのばかりで、グリーンの上にイチモンジが撮れないものかと狙っていたら最後に何とか撮れました。
 ところで、ヒメシジミを見なかったなぁ。何でだろう?春の蝶は早かったのに、初夏の蝶は遅れている?かもしれないなぁ。


戻る      2008年版目次へ      次へ