定点観測地点 その1

アズマイチゲ(2008.04.29 音更町

 Fieldは、静内に行きたかった。ここ10年ほど、静内で姫に出会えていない。昨年も地元の林業関係者に様子を聞いて、ここなら必ず居ると言われた場所で粘ったが、結局気温は上がらず、空振りに終わった。今年こそとの気持ちが強いが、また空振るのも癪だ!ネットの天気予報と睨めっこしていたが、予想最高気温15度…うーん、止めた!
 止めて、チンタラと仕事を…と思ったが、地元の気温は高そうだ。では、定点観測をしに出掛けようか…と、ハンドルを握る。スジグロシロがやたらと飛び回っている。何だか期待できるぞ〜。

 いつもとは逆側から林道に入ったら、道端に白い花…Fieldの好きなアズマイチゲが、ぽつりぽつりと小群落を形成していた。いやーお久しぶり!ここでアズマイチゲが咲いているという認識が無かっただけに、やたらと嬉しい!


 

キベリタテハ(2008.04.29 音更町

 その後、ゴマシジミの多産ポイントを通過。え?何あれ!!その辺り一帯が埋め立てられ整地された跡がある。うわー!何ちゅうことをしてくれたの?!参ったナー。いったいこの山中で何をしようと云うのだろうか?ゴマの幼虫は今頃土中の蟻の巣の中なんだろうけれど、シーズンにはどうなっているのだろう?とっても心配!!
 結局その後目ぼしい物も無く、舗装道路に出てしまった。え?このまま帰る訳にもいかないでしょうと、いつもの進入路に戻り、再度観察開始。やたらと小さな黒いのが高速で飛んでいた。まさか、まさかと思いながらも、しっかりと視認出来ずにいたが、どうやらミヤマセセリのようだ。うーん、やたらと発生が早いぞ!
 Fieldが、いつも車を止める場所がある。そこに停めてうろつくと何かしらの蝶と出会う。相性とでも云うべきだろうか。今日もまたそこに車を止めて少し歩いたらキベリが居た。ここでキベリはかつて見た記憶がない。そっと近づきシャッターを押す。あら、真っ黒だわ。露出補正をしながら数枚撮ったところで、飛び去った。やはり、この場所はFieldのラッキーポイントなんだわ!

 

シータテハ(2008.04.29 音更町

 同じ場所で、バトルを繰り返す蝶が居たが、あまりに高速で飛び回っていて、なかなか写 真にならない。きっとシータテハだろうと思ってはみても、視認できないことにはお話にならない。ようやく静止してくれて、撮影が出来た。やっぱりシータテハだ!


アオジ(2008.04.29 音更町

 林道の中を囀る訳でもなく、もの静かに飛ぶ数羽の集団が居た。スズメより少し大きな印象だ。最初マヒワかなと思いながら追いかけるが、なかなかピンが合わない。ようやくマニュアルでピン合わせをして撮れたのがこの写 真。
 目の周りの黒いマスクはアオジだと思う。他にも数種狙った小鳥がいたが、お見せできそうなのは、これだけ。悪かったのはタイミングか腕か?まあ、今シーズン、小鳥の方も懲りずに頑張りましょう(笑)

スジグロシロチョウ・キアゲハ・ミヤマセセリ・ルリシジミ
オシドリ(ペア)・イカル(ペア)・ヒバリ他


戻る      2008年版目次へ      次へ