北邦野草園

ミヤマカケス(2007.04.15旭川市

 多忙・多忙と言い続けておりますが、前章から、早半月。状況は…さっぱり改善しておりません。なのに何故かFieldは昨日から旭川に居ります。まー公務とでも言いましょうか…。で、昨夜のうちに帰ることも出来るには出来たのですが、せっかくの旭川です。どうせなら、少し山の様子を見ておこうと、1泊した次第です。
 品行方正?に夜を過ごしましたので、目覚めは朝の5時。窓から外を見ると、思いの外天気は悪く無さそうです。のらりくらりと支度をして、6時には行動開始をしましたが、まだまだ寒い!最初、カムイコタンを目指そうと思いましたが、市街地から見える山々は、まだ真っ白です。こりゃアカン!と、方向転換して近場の北邦野草園を覗くことにしました。
 この野草園、マトモな駐車場が無く、脇を流れる川の反対岸の河原に車を停めます。ん?ここが野草園の正式な駐車場?そ、そうかも知ンない。車から降りて、堤防の石段を上ろうとしたときに、頭上でギャーギャー騒々しいのが啼いていました。なーんだ、やっぱお前か!

 

エゾリス(2007.04.15旭川市

 石段を上りきり、橋を渡る途中で、エゾリスの姿を見つけました。3頭ほど見えます。何であそこに溜まってるんだろ?と、思ったら、餌台が設置されているようです。餌台なんて以前にもありましたっけ?
 少し様子を見ていたら、どうも4頭ほど居るようです。折角ですから1カットに複数匹入らないかと狙って撮ったのがこれです。実はこの木の下に餌台があり、その台の上にももう1頭居たのですが、さすがに欲張って3頭入れると、リスだか何だか識別 不能になりそうなので、止めておきました。

 

シジュウカラ(2007.04.15旭川市

コガラ(2007.04.15旭川市

 エゾリスが、都合の良い配置になるのを待つ間も、キセキレイ・シジュウカラ・コガラ・ゴジュウカラなどが忙しなく飛んでいました。O市のM公園、O町のS公園より規模の大きなこの野草園は、人口36万の旭川市にとって、貴重なエリアだとつくづく思います。

 

ヤマゲラ(2007.04.15旭川市

 野草園の斜面は、未だ7割が雪に被われていました。しかし、散策路は辛うじて確保されていましたので、登ってみることにしたのですが、かなり登ったところで、下の方からコンコン・コンコンと乾いた音が響き亘りはじめました。
 折角ここまで登ったのに…と思いましたが、気になって仕方ありません。以前ここで、何度もオオアカゲラを目撃しているのですが、未だマトモな写 真が撮れてなかったのです。 もしかしたらと思い、来た道を引き返したのですが、目に飛び込んで来るハズの白黒のだんだら模様が見つかりません。
 ようやく音の発生源を突き止めてみたら、何と!背中がオリーブ色のヤマゲラじゃあありませんか!ヤマゲラには、ここ10数年お会いしてなかったように思います。ラッキー!それにしても今年は、前章のコゲラといい、今回のヤマゲラといい、キツツキの当たり年かもしれません。

 

芽吹き(2007.04.15旭川市

 こうなりゃ、ついでにオオアカゲラもと欲を出してみたのですが、見かけたのは“オオ”の付かないアカゲラ1羽だけでした。しかし、帰り際に耳にしたトレモロは、きっとオオアカゲラの発したものと思います。
 さて、斜面の雪の間からは、あちこちにバイケイソウやセリ科の植物の芽吹きが見られました。やはり後2週間…その頃にはきっと良い季節を迎えることでしょう。
 まだ時間的には早かったのですが、もう切り上げることにしましよう。少し身体が冷えてきましたし、それより何より、昨日出発した時に、ただならぬ 勢いで降っていた十勝の雪がどうなったか?そして昨日通過した峠の猛吹雪がどうなったか?心配ですから…

 

戻る      2007年版目次へ      次へ