メスグロヒョウモン♂(2006.7.29
鹿追町) |
|
実は富良野でメスグロヒョウモンのペアを見た。私の予測だが交尾しながら飛んだのだと思う。そこに車が来た。交尾したまま路上に横たわる、メスグロヒョウモンのペアを発見したのだ。かわいそうというか無惨というか…
|
メスグロヒョウモン♀(2006.7.29
鹿追町) |
|
実はこのページトップの写真を撮ったときには、同定が出来てなかった。ウラギンスジかなぁと思って撮影していた。実際このNoteを書きながらも、最初はウラギンスジヒョウモンと名前を書いてみた。でも何故か違和感がある。前翅裏面
の先の色が濃くない。後翅付け根の色も微妙に違う。更に銀紋が不明瞭だ。あらら、撮れてないと思っていたメスグロの♂は一番最初に撮っていたのね(汗)
|
メスグロヒョウモン♀(2006.7.29
鹿追町)
|
|
ところが今回、フキの葉に止まった途端に強い風が吹いた。メスグロは風に飛ばされぬ よう必死でしがみついている。そこで私は思いきり近づいてみた。そして、風が止んだ直後に撮影することが出来た。こんなにアップで撮影できたのは初めてのことである。 |
ミドリヒョウモン(2006.7.29
鹿追町)
|
|
この林道では他にも数種のヒョウモン類が見られた。ほとんどセリ科の白い花にやって来ているのだが、花の位
置が私の身長を超えているので、なかなか写真にならない。レンズを広角に変え、例によって腕だけ伸ばして目測撮影。花がまるで花火のようで面
白いと思った。 |
コヒオドシ・ホソバヒョウモン・クロヒカゲ・ミヤマカラスアゲハ