ミドリヒョウモン(2006.7.28 音更町)

 ここ数日、ようやく気温が上がってきて、特に今日は暑い!ところが明日土曜からまた天候は崩れるのだとか…何でよー!(怒)とにかく今年は天候不順で、行きたい場所・会いたい蝶リストが消化出来ずにいる。うーん困った!しかし困ったといっても、たかがお遊び。農家の方には日照不足などで深刻な事態にならなければ良いのだが…農業王国十勝の経済にも響きますんでねー。
 とにかく本日は朝から気温が上昇しているので、お仕事終了次第に、ゼフでも見に行こうと考えていたが、ふと気付くと今日は午後6時から会議が入っていた。あらら、ダメじゃん!ではお昼休みにちょこっとだけでも、隣町のポイントを覗いてみましょうかと車を走らせる。ところで私の車だが、車内には色々な装備があり、両面 テープ付きのフックであちこちに留めてあるのだが、ありゃー、ほとんど落っこちているわ!熱で接着剤が溶けちゃってるもの…参ったね〜!
 S公園に向かう坂道の下に車を停めて、公園の東斜面を散策。以前はイボタがあって、ウラゴマダラシジミが沢山舞っていたのだが、周囲の木が生長してしまい、イボタは形(なり)を潜めている。ウラゴマダラも、姿を見せなくなってしまった。代わって北海道では自生しないはずの栗の木が、ドーンと大きくなり、独特な臭いを放ちながら、花を付けていた。この花、昆虫にかなり人気で、種々の昆虫が集まっている。もちろん蝶にも人気があり、ミドリヒョウモン・ジャノメチョウ・スジグロシロチョウ・ウラジロミドリなどが訪れていた。

 

○○ミドリシジミ(2006.7.28 音更町)

 あらら、前ページとまたまた同じ構成になっちゃった(笑)わざとじゃないんですけどね。坂道を上がり、公園内の木漏れ日の当たる低木(イボタかも)の葉先に、こいつが居たんですよ。ジョウザンより緑が濃い気がしましたが、こうして見るとあまり変わりませんね。少なくても前翅は区別 が付きませんが、後翅の黒い縁取りが違います。うーん何でしょうね?

 

メスアカミドリシジミ(2006.7.28 音更町)

 相変わらずなかなか翅の裏を見せてくれません。あーじれったいなぁ。昼休みあと15分しか無いのよ!そこで、蝶に近づき、おもいきりフゥーっと息を吹きかけましたら、驚いて一瞬飛び立ち、また元の位 置に止まってくれました。作戦成功!あっ、誰よ“酒臭かったんじゃないかって”?!あのね、昼間から飲んでないって!アル中じゃないんだから!!
 すかさず、撮影!うまいこと行きました。で、こいつの正体は…メスアカミドリでしたね。このポイントでは久々に見ましたが、元気だったんだね〜良かった良かった!

 

ウラジロミドリシジミ(2006.7.28 音更町)

 その後オオミドリを見つけて追跡していたら、ウラゴマダラシジミも現れ、わー、どっちを追いかけよう?と思いながらも時計に目をやると…ありゃ!やばい!息子に怒られるわ!!車まで大急ぎで戻る途中の地べたに、ウラジロちゃんが居りました。
 わー、何でこんな時に限っていっぱい出て来るのさ!あと2時間欲しいよー!!(涙)

ジャノメチョウ・クロヒカゲ・オオミドリシジミ・ウラゴマダラシジミ他

戻る      2006年版目次へ      次へ