ヒガラ(2006.3.5 幕別町)

 いやートリノ・オリンピックも終わってしまいましたねぇ。私の地元、十勝からもたくさんの選手が出場しました。皆さん頑張ってくれたのですが、残念ながら、なかなか“結果 ”は付いて来なかったようです。もっとも私はその間、例によって多忙を極め、あまりTV観戦も出来ませんでした。せめてもと、総集編だけは録画しましたので、折りをみてゆっくり感動を味わいたいと思います。しかし、オリンピックを全く見ていなかった訳でもなく、時折仕事をしながら、ちらちらと見てはいました。選手団の皆さんがイタリア入出国のシーンが映し出されると“あ、マルペンサ空港だ!”と、懐かしさでいっぱいになりましたね。あれから、そろそろ1年ですか。早いもんです。
 そんな訳で、このField Noteも2週間のご無沙汰になってしまいました
。実は週末に駒畠小学校さんからお仕事を頂きまして“そう言えばあそこのお蕎麦、しばらく食べに行ってないなぁと思い出したら、無性に食べたくなりましたので、半日サボリで出かけてみることにしました。もちろん、あのあたりのトリさん達にも出会えるかなと期待も込めて向かった訳です。トリと言えば、最近のField Noteはトリばかりだとの噂がありますが、雪に埋もれたこの時期の北海道では、そう多くの被写 体を望める訳もございません。数々のトリさんの共演。これをFieldは“トリのオリンピック”と称している訳ですが、どうぞ今暫く“トリのオリンピック”にお付き合い下さい(笑)
 目的の駒畠地区の手前に、常緑松と落葉松の混成する林がありまして、そこを通 りかかった時に、何やら白っぽい小鳥が飛ぶのが見えました。コガラかなと思い、車を停めて降りてみると、どうやら顎髭の形が違ってましたのでヒガラのようです。最初、数羽の姿しか見えていなかったのですが、よーく見るといるわいるわ!もしかしたら3桁くらい居たかも知れません。ところで、今気付いたのですが、頭頂部に着目して下さい。寝ぐせのように毛が立っているように見えます。エッ!と思い他の写 真も見ましたら、結構な確立で“寝ぐせ”が見られます。これってこのトリの特徴?それとも偶然かなぁ

 

マヒワ(2006.3.5 幕別町)

 たくさんのヒガラを見ていたら、林の中から何やら黄色っぽいのが飛び出しました。道路を横切って林と反対側の方向へ飛んでいきます。正体を確かめねばと、反射的に追いかけたら、運良くすぐに止まってくれました。とりあえずシャッターを切ったら、今度は道路に沿って平行に飛ばれてしまい、再度追いかけてシャッターを切って見ました。距離があってあまり鮮明には撮れませんでしたが、とりあえず同定は出来そうです。
 とは言っても、私にはこのトリさんの名前が思い浮かばず、この後でお会いしたHさん夫婦に名前を教わりました…ポリポリ

 

エゾリス(2006.3.5 幕別 町)

 さて、そろそろ移動…と思った時に、何やら木の幹にへばりついて、じっとこちらの様子を窺っている物体発見!あはは、じっとしていてもダメだってば。もう気付いてるよ!
 エゾリスもFieldの事を、害は無さそうと判断してくれたのか、愛嬌たっぷりに色々なポーズを撮らせてくれた後、林の中に消えて行きました。もう少しで春が来るよ。それまで元気でね〜

 

百姓庵(2006.3.5 幕別町)

 ようやくたどり着きました、百姓庵!ん?お店の中には“百笑庵”の掛け軸が有りましたが看板は括弧 書きになってますね。正式にはどっちなんでしょうか?ま、とにかく十勝には新得蕎麦だの鹿追蕎麦だの…あまたありますが、私的にはここの蕎麦がお気に入りです。基本的にFieldは冷たい蕎麦が好きで、長イモも好きなもので、漬けとろ蕎麦が好みです。しかし、このお店にはそれがメニューに載っていません。以前わがままを言って作ってもらったこともありましたが、今日はメニューに載っている“ぶっかけ”のとろろ蕎麦を注文しました。
 え?味?聞くまでないって!美味いに決まってるって。十勝に来たら、是非一度お試し下さい。長崎さんごちそうさまでした〜!あ、ただ、ちょっと変わったお店ですから、特に営業日には注意して下さいね。(詳しくはこちらをご覧下さい)


※駒畠のそば屋さんのメニューに“インカのめざめ”というジャガイモの一種で作ったフライドポテトがあった。気になったのだが注文はしなかった。しかし、その後、そのイモが気になっていることを告げると、H氏が気前良く生イモを分けて下さった。本来の味が解るように茹でてみたのだが…。色はサツマイモのように黄色味が強く、味は…栗だよこれ!ホクホクとした歯ごたえ。そして甘味の強い味。うーん、良いかもしんない(笑)こちらもお薦め!!

戻る      2006年版目次へ      次へ