リュウキュウアサギマダラ(2002.04.07 西表島)

 前ページのジャングルクルーズのツアーは、その後由布島で昼食を食べ、西表に戻ると、すぐに石垣島へ戻っておしまい。…なのですが、ここでだだをこねてみました。八重山汽船の船長さんに「まだ石垣に戻りたくないよー!」すると、船長さん「うちの船で今日中に戻るなら、最終便が出るまで島に残っても良いように連絡取ります。」と…。しめしめ、これで後3時間は西表に居られるゾ!
 そして、この3時間が、私にとって貴重な時間となりました。まずは、リュウキュウアサギマダラ。昨年も本島で見ましたが、やはりマダラチョウを見ると、南国だなーという気になります。

 

クロボシセセリ(2002.04.07 西表島)

 ブーゲンビリアで吸密のクロボシセセリ。沖縄本島でも見ましたが、写真に納まったのは、初!しかも調べてみると、沖縄本島と八重山諸島で記録がありますとの記載(保育社/原色日本蝶類図鑑)で地味ですが、貴重な蝶のようです。

 

アオタテハモドキ(2002.04.07 西表島)

 1999年に飼育をしたことがありましたが、生まれた蝶はここまで鮮やかな青い発色はしませんでした。今回は昨日も石垣島で撮影しましたが、その蝶は残念ながら翅が痛んでいましたので、この完品の写真は嬉しい!見て下さい、この後翅の深いブルーを…(八重山のみで土着)

 

タテハモドキ(2002.04.07 西表島)

 実物を見るのも、撮るのも今回が初めてです。タテハモドキ。裏面 はコノハチョウのような模様でした。(南西諸島以南に土着)

 

スジグロカバマダラ(2002.04.07 西表島)

 これまた、実物を見るのも撮るのも初のスジグロカバマダラ。草原をフワフワ飛んでるのですが、人影が近づくと、なかなかすばしっこく、近くで撮影させてくれません。

 

出会った蝶/カバマダラ、オオゴマダラ、キチョウ、ウスキシロチョウ
      ツマキチョウ、ベニモンアゲハ、ジャコウアゲハ他
出会った鳥/シラサギ、カンムリワシ(意外と小型でハヤブサの様でした)

次ページはオマケだよー!

戻る      2002年版目次へ      次へ