2024最大のニンジン その5

アオタテハモドキ(2024.10.11 末吉公園 )

 朝目指したのは末吉公園でした。ここも沖縄本島に来ると殆ど立ち寄っている場所です。しかしながら、ここに来るのは大抵最終日です。地理的な便利さもあり、最終日の朝にここへ来て、ギリギリまで遊んで那覇空港に直行するのがFieldのパターンでしたが、今回は時間を気にせずのんびりとここで過ごしたいと思ったのです。
 公園の駐車場は平日なのに何故か満車でした。仕方なく、車に乗ったまま待機。漸く1台の車が出ていってくれたので、車を移動させてから歩き始めました。
 すると直ぐにアオタテハモドキが居ました。このチョウもまた、立派なタテハなのに名前にモドキが付いています。うーん納得できません!何故モドキが付くのか誰か教えて下さ〜い。

 

ウラナミシロチョウ(2024.10.11 末吉公園 )


 公園内をウロウロしましたが、期待したほどのチョウは飛んで居ませんでした。理由を考えてみると、園内に開花している植物が殆ど無かったのです。参ったナァ!
 公園の隅まで歩いてみたら、何やら白いチョウが…。そっと近づいてみたら、何と公園の直ぐ外に民家があり、そこに飾られている黄色い花にウラナミシロチョウが集っていたのでした。

 うー、どうしましょう?仕方なくゲートのポールの間から腕を伸ばしての撮影となってしまいましたが、まあまあ良い写 真撮れたんじゃない!

 

リュウキュウミスジ(2024.10.11 末吉公園 )

 公園内で、三脚を持ち写 真を撮っているご夫婦と思われる方々がいらっしゃいました。“何を狙っているのですか?”と尋ねると“私達は植物ですよ。あんたは何狙い?”と聞き返されましたので“チョウです。”と答えると、“じゃあ、オオゴマダラはもう撮ったの?”“いいえ、未だです。”と、やり取りしている時に、目の前をオオゴマダラが飛んでいきました。
 “だったら、ここを下ったところに、食草のホウライカガガミがあるから、そこえ行くと逢えるかもしれないよ”と、ご丁寧に教えて下さいました。見た感じは、同年か少し上かなと感じましたが、食草の事までご存知とは立派です。有り難う御座いました。

 言われた方向へ歩いていたら、リュウキュウミスジが居ました。これまで翅が擦れている個体しか撮れて居ませんでしたのでラッキーでした。しかし、オオゴマダラの姿はありませんでした。残念!

 

ナガサキアゲハ・ミナミキチョウ・テングチョウ(2024.10.11 末吉公園 )



 この公園で見た他の蝶達です。遠くから見つけてクロアゲハかと思って駆け寄ったら、ナガサキアゲハでした。ちょっと残念でした。
 次の黄色いチョウが悩みの種でした。シロチョウ科の黄色いタイプは沖縄県に数種類居て南国蝶に疎いFieldにとってはかなりの難問です。特にキチョウがキタキチョウとミナミキチョウに分類されても何処がどう違うの???手持ちの図鑑と睨めっこをしたFieldの結論は、ミナミキチョウと同定しますが、間違っていたら遠慮無くご指摘下さい。
 何かがヒューンと飛んでピタッとどこかに止まりました。何だ今のヤツは?目を懲らして数分探した結果 漸く見つけたのはテングチョウでした。漸く撮れて一安心。

 

北谷町周遊(2024.10.11)


 お昼過ぎ、公園を出てしまいました。お天気は良いのにもったいない!でも、近くのポイントが思い浮かびません。これから北部方面 は遠すぎます。明日も朝から那覇空港ですから、蝶々遊びはこれで終了します。
 実はField、昨日ドジを踏みまして、老眼鏡を壊してしまいました。まぁ老眼鏡ですから百均ので良いから探しに行こうと思いました。やはり無ければやや不便ですから…。ついでに街ぶらをしようと出掛けました。

 それにしてもドハデな街だよねー。百均は思っていたビルにあり、眼鏡は直ぐに手に入りました。下の写 真が今回泊まっていたホテルです。しかし〈LeQu〉ってどういう意味なんでしょうね?

 

ホテルの窓から(2024.10.11)


 最上階〈8階〉の天然温泉に浸かり、6階の部屋に戻ってからお洗濯をしました。乾燥も含めて1時間です。しかし、考えてみたら旅先で洗濯するよりも、折角お天気が良いのだからもっと外遊びをすべきだったと反省の念が湧いてきました。
 窓からイオンが目に入ります。そこの2階にダイソーが有りました。それにしても売り場面 積の広さに驚きました。Fieldの自宅の近くにもイオンは有りますが、面 積はここの半分ほどです。
 あの蝶に出会えなかった。道を間違えて行きたかったポイントにたどり着けなかった。19種しか蝶に逢えなかった。等々反省点は多々有る旅行でしたが、良いじゃないのリラックスできれば…じゃ又ねー沖縄。

 

   は、それぞれその日出会った蝶・花・鳥の名前です。)


  

←戻る      2024年版目次へ      次へ