不思議の国へ その5 巨大生物への憧れ
ザトウクジラ(2010.09.25) | |
![]() |
|
オーストラリアへ何をしに行くのか?相当迷った。時期は春先…もしかして、春には一斉に蝶の羽化?いや、冬でもさほど気温が低くはない場所だから、それも望めない。ところでオーストラリアの蝶相ってどんなだろう?情報が全く無い!唯一有名なのはユリシス。しかし、ユリシスの生息地はオーストラリア北部。ゴールドコーストは中部だから、居ないのかも?じゃあ北部までの距離は?レンタで走る?いやいや、700kmくらいありそう、馴れない道の700kmは辛いかも…。 |
ザトウクジラ(2010.09.25)
|
|
![]() ![]() |
|
その後も幾度か見たが、遠い!もっと近くで見たいと思っていた時に、左舷から真っ直ぐこちらへ向かっている2頭のクジラが居た。同乗のお客さん達は一斉に左舷に集まった。悔しいが撮影できる状況ではなかった。 |
ザトウクジラ(2010.09.25) | |
![]() ![]() |
|
2頭のうち1頭の尾は、何が原因なのか大きく欠損していたので、痛々しくて皆様にお見せするのがはばかられるが、もう1頭の方はご覧の通
り、乗客の皆さんも歓喜の大歓声を上げていた。 |
ザトウクジラ(2010.09.25) | |
![]() |
|
取り敢えず、満足出来そうな写真が撮れて、やれやれと緊張感がほぐれてきたときに、あれれ?何だかヤバイぞ…と気付いた。乗客達も次々とトイレに駆け込み、行列が出来ていた。恐れていた船酔いだぁ。 |
ザトウクジラ(2010.09.25) | |
![]() |
|
顔面蒼白になりながら、ふと思い出したことがあった。乗り物酔い止めの指圧だ。掌から指2本分下の手首…ここを強く押す。数十秒押したら、今度は反対の手…、右・左と繰り返すこと10数分。 |