G.W.(先輩との再会)
航空機内(2010.05.02
JAL機内)
|
|
![]() |
|
今年のゴールデン・ウィーク、カレンダー通
りで5連休。4/30をサボれば7連休。うーん、どげんかせんとイカン、これを放って置く手は無いと思いながらも、どげんもならず。とりあえず羽田までの往復チケットだけは手に入れてあった。で、その先どうする?何をする?どこへ良く?? |
山車(2010.05.02 川越市) | |
![]() ![]() |
|
飛行機は午後12:30羽田に到着。快晴である。29日に20cmの雪を見たばかりのFieldにとっては、とても暑い!早速リムジンバスに乗り、本川越に駅到着したのが2:40。Oさんとの約束は4時だから、未だ余裕がある。とりあえず荷物を置きにホテルへ向かったら、なにやら祭囃子が聞こえてきた。
|
商店街(2010.05.02
川越市)
|
|
![]() |
|
とにかくホテルへ行ったが、未だチェックインは出来ないということで、荷物だけ預かってもらい、本川越駅へ戻ることにした。時刻は未だ3時を少し過ぎたばかり。ところで、気になることがあった。駅が思いの外広いのである。4時に駅で…としか約束はしていない。こんなんで会えるのだろうか?不安になってOさんの自宅へ再度電話を入れた。未だ家に居るだろうと思っていたが、電話に出てくれたのは奥様。“え?20分前に家を出た?!”あらま? |
蔵造りの街並み(2010.05.02
川越市)
|
|
![]() |
|
Oさんが専務をつとめる会社に、Fieldがお世話になっていたのは、もう27年前ものこと。彼との再会は実に16年振りである。その間、彼は“今年も狭山の新茶が出たよ”と贈ってくれている。Fieldが彼の片腕をやっていた期間は、たったの3年半なのにである。 |
時の鐘(2010.05.02
川越市)
|
|
![]() |
|
彼は今年75歳であるが、未だに某病院で患者送迎のハンドルを握っている。“いやー、今日で良かった。明日も仕事なんだよ。”いきなりのお誘いで申し訳ないとの思いを打ち消してくれた。彼と駅周辺を散策しながら、様々な話をした。ところで、先程から目に飛び込んでくるこの景色は…結構魅力的である。川越ってこんな面
白い所だったのね。明日半日、改めてゆっくりと歩き回って見ようと決めた。 |