何故かGuam その11(Epilogue)
Dinner(2010.01.06) | |
![]() ![]() |
|
さて、Guam最後の晩餐であります。Agana bayの向こうにはパセオ球場の照明が煌々と輝いていました。そう言えば我が北海道のコンサドーレ(サッカーチーム)のキャンプ地もここGuamでしたね。ん?もしかしてパセオ球場でキャンプ? |
Live consert(2010.01.06)
|
|
![]() ![]() |
|
食後には、カクテルを注文。今回のGuamで気に入ってしまったCHI-CHIです。レシピはウォッカ1にパイナップルジュース2、ココナツミルク1.5くらいですか。見た目牛乳のようですので“乳(チチ)”かと思ったら、Chi-Chiはアメリカのスラングで、スタイリッシュ。格好良いという意味だそうです。 |
地元のスーパー(2010.01.06)
|
|
![]() ![]() |
|
唐突にこの絵は何だ!って?ま、確かに!実は、Fieldが乗る飛行機は明日の早朝4時に飛びます。ですから、2時前にはホテルを出なければなりません。ってなことで、いつまでも酔っぱらっている訳には行かず、一度部屋に戻りました。残された、あと数時間がもったいなくて昼間に見つけておいた24時間営業の地元スーパーへ行って見た訳です。 |
駒ヶ岳(2010.01.06)
|
|
![]() |
|
…ということで、帰路は当然の事ながら往路の逆を踏襲した訳で説明は不用と思います。しかし、もうバテバテで殆ど居眠りこいてましたから…気が付けばもう北海道上空です。んSENNSEの好きな駒ヶ岳だ!ようやくここで眼が醒めました。ということで新年早々から11編の長編にお付き合いいただきありがとうございました。そろそろ旅の総括を致しましょう。 |