2017年スタート

オオハクチョウ(2017.01.03 十勝川支流)

 新年を迎え、皆さん如何お過ごしでしょうか?Fieldは、年末からひたすら、ぼ〜ッと過ごしておりました。疲れもあり、年末に入った訃報もあり、何もする気が起きませんでしたが、昨夜から少しずつテンションを上げるよう努力して、今日はカメラを手に、ようやくお出かけする気になれました。
 最初に行ったのは合流点近くの札内川岸。でも、予測通り通行止めになっていて、しかも札内川は早くも全面 結氷していました。仕方なく札内橋を渡り蝶多村方面へ…あわよくばタンチョウと思いましたが、残念ながら見かけたのは、十勝川支流に居たオオハクチョウ一家だけでしたが、これが今年の最初の写 真となりました。

 

アカゲラ(2017.01.03 音更町)

 水辺の鳥さんは、ちょいと難しいかもと次に目指したのは鈴蘭公園。移動中ナナカマドの木に20羽ほどの小鳥の群を見ました。大きさや様子からキレンジャク?と思いましたが、時期的には早すぎる気がします。もっとも昨年から季節感が完全に狂ってますから、もしかしてそうだったのかも…
 公園を歩きましたが鳥の鳴き声がさっぱり聞こえません。でも、まあ、折角来たのだからとうろついていたら、何やら木クズのようなものが落ちてきたような気がして、じっと動かずに待った結果 、アカゲラを発見することが出来ました。

 

アカゲラ(2017.01.03 音更町)

 この時期に見る鳥の中では、やはり赤い色が効いていて、好きな奴です。うーん、暫く掘ってないけれど、カービングしてみようかなぁ…という思いもあり、様々な角度で撮影してみましたが、果 たして何時手をかけるかは未定ですね。


ゴジュウカラ(2017.01.03 音更町)

 他には何か…と、雪の中をさまよいましたが、コゲラとゴジュウカラくらいで、エゾリスの姿も見ることは出来ませんでした。残念!

 

オオハクチョウ(2017.01.03 帯広川)

 帰りに、もう一度合流点を違う方から狙ってみようと思い、帯広川へ行くと、思いの外沢山のオオハクチョウを見ることが出来ました。でもなぁ、カモ類の少ないこと…。みんな何処へ行ってるんだろう?
 …ということで、2017年初の撮影終了です。まー書き初めみたいなもんですかね。一年の計は元旦に有りってことで、今年の抱負でも発表できれば良いのですが、決めてはいません。この2日間、ぼーっとはしていましたが、ずっと考えていました。子ども(小中学生)の頃のFieldの行動には死が前提にありました。人は必ず死ぬ 。であれば、自分は今何をすべきか。 死を目前にして、やり残しは無いのか?それを前提にする変な奴でした。中年になり、そんなことも考えずに、前へ進むことしかなかった自分が居ました。

 還暦を過ぎ、間違いなく死期に近づているであろう今こそ、真剣に考える必要が有ると痛切に感じてはいるのですが、恥ずかしながら確たる目標を見つけられない自分を情けなく思っています。よーし、こうなったら一年間考え続ける年にするしか無いかなぁな〜んてな思いは、アホでしょうかねぇ。

 

     2017年版目次へ   次へ→