胡蝶舞う国へ その8
青鳳蝶 アオスジアゲハ(2007.09.16 台北縣)
|
|
呂さんの胡蝶園は、興味が尽きなかった。一日中、いや何日居ても飽きることは無い気がする。しかし、ここに留まっていては、他のチャンスを失うかも知れないという気がして、お昼直前に移動することにした。
|
琉球紫(虫夾)蝶 リュウキュウムラサキ(2007.09.16 台北縣)
|
|
お弁当を食べ終わり、早速周囲をうろつく。お弁当を食べたすぐ近くの水たまりにリュウキュウムラサキがが止まっているのに気付いた。かなり綺麗な個体で嬉しかったがどうも様子がおかしい。撮影後指でつまめてしまった。どういう訳かかなり弱っていて、死ぬ
直前という感じだった。
|
大鳳蝶 ナガサキアゲハ(2007.09.16 台北縣)
|
|
安康で後翅表面が水色(灰青)のアゲハを見た。それがどんな種なのかとても気になって、何とか撮影したいと思ったが、叶わなかった。ところが、ここで有尾型のナガサキアゲハの雌と、後翅表面 が水色のアゲハの求愛行動を見た。その、気になっていたアゲハはナガサキアゲハの雄の後翅の青い鱗粉が発達した種だということが理解できた。 |
小紋青斑蝶 コモンマダラ(2007.09.16 台北縣)
|
|
コモンマダラが地表すれすれに飛んで来た。半逆光で水色が透けて綺麗だった。慌てて撮影したのだが、その直後すぐに着地して吸水を始めた。飛んでいる時には水色の部分が大きく見えたが、静止している時には意外と水色の小窓は小さかった。 |
端紫斑蝶 ツマムラサキマダラ(2007.09.16 台北縣)
|
|
やたらツマムラサキマダラが多かったので、あまり撮影には力が入らなかった。しかし、こうして見るとやはり美しい蝶だと思う。この写 真を撮影し終えた後、今度は広角で撮影してみようと、レンズ交換をした。その間にこの蝶は侯さんのネットの中に納まっていた。あらら…(苦笑) |