鶴の飛翔(2005.3.20 鶴居村

 一昨年の3月23日、阿寒町へ鶴を見に行った。その時頭上を飛んだ鶴の姿に感動し、いつか飛翔写 真をと狙っていたのだが、ようやく時間を捻り出した。この時期の私は3月15日の中学校の卒業式。3月24日の小学校の卒業式に間に合わせなければならない仕事を、それこそ山のように抱えているので、遠征はかなりシンドイのであるが、今年は土日に祭日(春分の日)が絡んでの3連休!一日さぼっても何とか追いつくだろう。
 そこで出かけたのが、絶対に鶴が居るはずの鶴居村。ここに鶴が居なければ、村名自体にクレームが付くってもんです(笑)当然のごとく鶴は居ましたが、良いポイントは教育委員会名の立て札で「これより先での鶴の撮影禁止」と規制があちこちに……。

 仕方なく、他の観光客と一緒に鶴見台という観測地点で粘ったのだが、なかなか鶴は飛んでくれない
。時折飛ぶには飛ぶのだが、遠い。しかも更に遠くへ向かって飛んで行く。やっと撮った写 真には電線が絡む。うーむ参った。

 

鶴の飛翔(2005.3.20 鶴居村

 しばらく粘ってみたのだが、どうも思った写 真が撮れない。ところでふと気付いたのだが、殆どの個体が南に向かって飛んでいくような気がする。では、では、私もそちらの方向に行ってみようと、車を置いて徒歩で国道を少し歩いてみた。
 はは、思惑通り飛んできました。しかも4羽!もう夢中でシャッター切りまくりましたね。んで、心の中で“やったぁ!”と思ったんですけど…けど、なんですよ。
 まず、空なんですがお天気予報は晴れ。従って青空バックの写真を期待したのですが、実際には薄い雲がかかり何ともスッキリしない。ま、これは自然が相手だから仕方のないことなんですが、問題は私の腕。もともとたいした腕ではないことは自覚していたのですが、思いきり勘違いをしていた。つまり、タンチョウの白い羽が飛んでしまっては悲しいと、若干暗めに撮影したつもりだったのだが、若干どころか思いきり暗い写 真になってしまい。空は鉛色。ほら、雪原なんかを撮ると、雪がグレーになっちゃうことありますでしょ。あれですよ!パソでここまで補正してみましたが、ノイズが発生してしまった。それによーく見たら、1羽を除いて、他は幼鳥ばかり、うーんイマイチ!その後、お腹も空いたので、というか店名に誘われてラーメン屋さんへ。その名も『つるっこラーメン』まぁ、特筆すべきことは、何もありませんでしたが…


オジロワシの飛翔(2005.3.20 浦幌町

 そんなこんなで、何とか撮れているだろうと、お気楽に考えて十勝へ戻って来てしまいました。設定が悪いままで何枚撮っても、結果 は全部同じ。しかも、同じ設定のままこんな写真も撮りました。
 自宅に戻る前に、渡り鳥の集団(ヒシクイ等)でも来てないかと、期待して浦幌へ寄りましたら、大型の猛禽類が…トビよりでかくないか?と、車を止め降りて見ていると、あらー飛んじゃった。と思ったら旋回してこっちに向かって来るではありませんか。慌てて車からカメラを取り出し、とりあえずシャッターを切ったのがこれ。うーん!ブレてる。露出もあのままだった!最悪!!
 新しいカメラに慣れてない?勘が鈍ってる?なんて言い訳思いついても仕方ない!またいつかリベンジ!!それっきゃないわなぁ。

 

戻る      2005年版目次へ      次へ