マガモ(2002.11.09 十勝川)

 一日どんよりとした日だった。風も強く釣りという気分ではなかったが、カモ達が気になって、十勝川へ出掛けた。
 写真はマガモ。雄は青首と言われるどこにでも居る種類だ。優雅に浮かんでいるだけに見えるカモも、カメラを手に近づくと、意外に早い泳ぎで離れていき、なかなかシャッターを切らせてくれない。

 

ヒドリガモ(2002.11.09 十勝川)

 どこへ行ってもマガモの数が一番多いのだが、次に見かけるのがこのヒドリガモだと思う。
 ユーラシア大陸から、冬鳥として渡ってくる。白っぽい嘴と茶色の顔なので見分けは簡単。

 

コガモ (2002.11.09 十勝川)

 コガモと聞いてマガモの子どもみたいに思っている人が多いのだが、れっきとした種名である。マガモよりかなり小さく、緑色のアイマスクが特徴。
 でも、この写真のコガモ羽のお手入れ不足か、まるで寝癖が直ってないようで、イマイチ綺麗でない気がする。コガモファンの私としては、もうちょっと可愛いヤツの写 真が撮れたらよかったのにと思っているが、今日はこの1羽しか目撃できなかったのでご容赦願いたい。

 

オナガガモ (2002.11.09 十勝川)

 で、先程から悩んでいるのが、この写真。胸から背中の特徴は完全にオナガガモなのだが、肝心の尾が長くない気がする。
 鳥のことは、さほど詳しくないので、もしかしたら種名違いをしているかも知れないが、他に思い当たる名前が出てこないので、オナガガモとさせていただくが、これ、違うんじゃないと思われた方はお知らせいただきたい。

 

 

戻る      2002年版目次へ      次へ