ちょっと悔しい一日(帯広市岩内〜幕別)

幌尻岳(2024.05.18 帯広市岩内)

 さーて、今日は何処へ行きましょう?と悩んでいました。この時期未だ撮影できていない種類はチャマダラセセリ。ツマキチョウ。どっちを優先させるか?
 どっちの種類が貴重かと云えばチャマダラセセリかなと思いましたが、ちょっと待てよ!Fieldの好きな種類はツマキチョウです。前回も中札内〜岩内に行って見て、飛翔はありましたが、写 真は撮れていません。
 稀少な蝶も撮
りたくはありますが、より好きな蝶があるなら、そっちを優先すべきと思い岩内を目指しました。

 

ミヤマセセリ(2024.05.18 帯広市岩内)

 気温は一気に高くなり期待が出来るかも…と思っていましたが、シロチョウが少ないという印象でした。
 結局撮れたのは茶色系のミヤマセセリとヤマキマダラヒカゲくらいでした。あ、ご免なさいヤマキマダラヒカゲは動画しか撮っていまさんでした。それにしてもヤマキマダラを5月にはあまり見たことがありません。発生が早いなぁ!

 それから、このエリアでツマキチョウを撮影するころにはイボタが咲く頃という印象がありますが、イボタは未だ咲いていませんでした。また来なければ。

 

ルリシジミ(2024.05.18 幕別町)

 次に向かったのは幕別でした。理由は、過去の撮影記録を見ていたら、幕別 でチャマダラセセリの撮影がありました。しかし、Fieldとしてはあまり記憶が無く、幕別 の何処で撮ったのでしょう?やはり惚け進行中ななぁ。
 幕別で何時も行くポイントに到着。そこで見たのはモンシロチョウの産卵シーンでしたが撮影には至りませんでした。

 次に見かけたのは、ルリシジミでした。どうもこの種は、ルリかスギタニルリか確認したくてシャッターを切ってしまいますね。

 

エゾスジグロシロチョウ・チャマダラセセリ(2024.05.18 幕別町 )


 その後、先ほどのモンシロチョウが産卵した植物が何だったのか。記録のために撮影しておこうとカメラを向けた途端にエゾスジグロシロチョウが花に留まり吸蜜を始めました。シャッターチャンス!…で、この花の種類は何?
 特に面白い蝶の飛翔は見られず、そろそろ引き返そうかと思った時、いきなり足元の地べたにチャマダラセセリが止まってくれました。しかし、撮れたのはこの一枚だけ。悔しかったり、嬉しかったりですね。
 やはり幕別のこのエリアにチャマダラセセリは居るんだ…と確認することは出来ましたが、もう少しじっくり撮らせて欲しかったなぁ。



  

←戻る      2024年版目次へ      次へ