悔しさ晴らし その3(おまけ)
ルピナス(2018.06.10 音更町) |
|
エゾシロチョウ(2018.06.10 音更町) |
|
河原に着いて直ぐに車を停めた。黄色い花にさっそくエゾシロチョウが群れていたのだ。この黄色い花って何?きっとヤナギタンポポだと思う。
|
エゾシロチョウ(2018.06.10 音更町) |
|
更に車を奧に進めると、今度はアカツメクサが密集していてここにもエゾシロが沢山来ていた。 |
エゾシロチョウ(2018.06.10 音更町) |
|
ようやくムシトリナデシコの咲くエリアに到着。当然エゾシロチョウも居ましたが。でも不思議。何でムシトリ…なんて云うネーミングなんでしょうね。音だけ聞くと、あー虫を殺すのね…と想像しませんか?でも実際は河川敷に生きる虫の栄養源になっているのです。これって名誉毀
損!名前変えてよ! |